漁火倶楽部 最新の函館観光情報/北海道観光情報
 (スポット、イベント、花、季節の食べ物)

        
 最新の函館観光をとりいれた漁火倶楽部おすすめの『函館を楽しもう!』 『北海道を楽しもう!』
このページは最新の函館観光情報/北海道観光情報(函館観光/北海道観光イベント、函館観光/北海道観光スポット、季節の函館/
北海道の花、季節の函館/北海道の食べ物)の紹介と、それらを組み込んだ限定タクシープランを函館観光限定企画『函館を楽しもう!』/
北海道観光限定企画『北海道を楽しもう!』のフレーズでご案内しています。最新の情報から一年を通した情報まで。
漁火倶楽部トップ 四季の函館観光情報/函館観光スポット/函館イベント情報/小型車、中型車とってもお得な
函館観光タクシープラン/函館GLAYタクシー観光/釣りツアーなどの企画を紹介しています
超お得な函館観光タクシープラン  北海道観光タクシープラン 大沼/トラピスト/江差/松前 ジャンボタクシーのページ
問い合わせ/予約
函館個人タクシー漁火倶楽部
(いさりびくらぶ)
TEL 0138-84-8355 FAX 0138-84-8395 問い合わせ
メール
ご予約フォームからのお申込みはこちらから
 ご予約フォームからのお申込みは前日の21:00までの受付になります。それ以降、また,当日のご予約は
 電話でお願い致します。

【最新情報】随時更新いたします。最終更新日2024.4.26

2024.4.26

函館市住吉町、住三吉神社の社殿へと向かう参道沿いでは、ソメイヨシノが満開見頃になっています。


住三吉神社のソメイヨシノの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.12

おかげさまで、令和3年6月12日、当俱楽部のウエブサイト開設から20周年を迎えることができました。

これもひとえに、当俱楽部のタクシーをご利用して頂いたお客様及び当サイトを閲覧して頂いた皆々様のお陰と
深く感謝しております。

今後も、お客様から『漁火俱楽部を利用して良かった』と言って頂けるよう精進して参りますので、
よろしくお願いいたします。


【現在、ご案内している限定企u画 函館を楽しもう! その他の楽しもう!】
◎7月27日に北海道・北東北の縄文遺跡群の世界遺産が正式に登録されました。
 
  正式な登録に伴い下記の限定プランのご予約の受付を終了いたします。
 
 
期間内のご予約で、北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産に正式に登録された日以降も限定プランを
  ご利用頂けます。
史跡 垣ノ島遺跡 【大船遺跡・垣ノ島遺跡で縄文時代を感じよう!】

 
令和3年5月26日、【北海道・北東北の縄文遺跡群】が7月後半に世界遺産に正式に決定する
            見込みとなりました。

   
※ご予約期間限定プラン
    

     下記の期間内にご予約を頂ければ世界遺産に正式に登録された日以降も限定プランを
     ご利用頂けます。


  【 期 間 】令和3年6月21日~北海道・北東北の縄文遺跡群が世界遺産に正式に登録された日


 
限定のタクシープランの観光ルートと料金は下記の詳細をご覧下さい。
観光ルート 函館市内(ホテル、空港、又は駅)~大船遺跡(竪穴住居跡及び復元した竪穴住居の見学など)~
垣ノ島遺跡(遺跡内散策)~函館市縄文文化交流センター(中空土偶、縄文時代の資料を見学)~
函館市内(ホテル、空港又は駅)

【所要時間約4時間通常の中空土偶と縄文遺跡を巡る4時間コースが3時間の料金になっています。 
通車(セダン)
(お客様4名まで)
普通車(ワゴン小)
(お客様5名まで)
ワゴンタクシー
(お客様6名まで)
ジャンボタクシー
(お客様9名まで)

2024.4.23

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、ソメイヨシノが満開見頃になっています。


トラピスチヌ修道院のソメイヨシノの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.4.21

函館市弥生町、ペリー広場では桜が見頃になってきました。

函館市五稜郭町、五稜郭内の箱館奉行所前にある梅(紅梅)の花が見頃になってきました。


ペリー広場の桜、箱館奉行所前の梅の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.4.19

松前町松城、松前公園では、染井吉野が満開見頃になっています。その他、冬桜、大山桜、枝垂桜も見頃に
なっています。


松前公園の染井吉野の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.4.16

函館市谷地頭町、函館八幡宮下の駐車場横のコブシの花が満開見頃になっています。


函館八幡宮下のコブシの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.4.13

北斗市村山、きじひき山の匠の森公園では、カタクリの花が咲き始めていました。


匠の森公園のカタクリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.4.12

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、キクザキイチゲが咲き始めてきました。


函館八幡宮のキクザキイチゲの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.4.10

七飯町東大沼、大沼多目的グラウンドトルナーレ付近では、あと数日で水芭蕉が見頃になりそうです。


トルナーレ付近の水芭蕉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.4.3

七飯町東大沼、大沼多目的グラウンドトルナーレ付近では、水芭蕉が咲き始めてきました。

七飯町軍川、氷が解けた湖面に映った逆さ駒ヶ岳の画像をアップしました。


トルナーレ付近の水芭蕉、逆さ駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.4.1

豊浦町旭町、道の駅とようらで、今年初物の美味しそうな行者ニンニク(アイヌネギ)が売られていました。


道の駅とようらの行者ニンニクの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.31

七飯町大沼町、西大島展望地の湖畔も氷が解けてきました。


西大島展望地の湖畔の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.30

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院で今年最初のタンポポを見つけました。


トラピスチヌ修道院のタンポポの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.30

函館市大船町、雪が随分消えて春らしくなってきた大船遺跡の画像をアップしました。


大船遺跡の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.27

函館市谷地頭町、函館八幡宮では陽当りの良いところで福寿草が綺麗に咲いてきました。あと数日で見頃に
なりそうです。


函館八幡宮の福寿草の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.23

北斗市七重浜、早朝の七重浜海岸の画像をアップしました。


七重浜海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.22

七飯町西大沼、月見橋を境に大沼と小沼に張っていた氷が解けてきました。まだ、全体的には氷におおわれていますが
これから一気に氷が解けて湖面が出てくるでしょう。


西大沼月見橋付近の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.16

函館市住吉町、立待岬が彼岸なので、冬の通行止めが一時解除になったので、今年初のいい感じの立待岬の
画像をアップしました。


立待岬の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.15

函館市谷地頭町、函館八幡宮の勾玉の池の横では、福寿草が咲き始めてきました。


函館八幡宮の福寿草の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.13

七飯町上軍川、大沼湖畔から青空に白い雲のとてもいい感じの駒ヶ岳の画像をアップしました。


青空の駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.7

函館市桔梗町、美瑛もどきの丘より下に位置する、なんちゃって美瑛の丘の「仲良しの木」の画像をアップしました。
今年は、なかなかいい感じで撮れる機会が少なかったんですが、今日は動物の足跡もない真っ白で青空のいい感じで
撮れました。


なんちゃって美瑛の丘の仲良しの木の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.3.5

函館市宮前町、新世橋付近では、春を告げる花、「マンサク」が見頃になってきました。ここ数日で結構の雪が降り
ましたが、雪を被っても元気に咲いています。


新世橋付近のマンサクの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.2.25

俱知安町ニセコひらふ、羊蹄山の山頂付近から太陽が登ってきた「ダイヤモンド蝦夷富士」の画像をアップしました。


ダイヤモンド蝦夷富士の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.2.24

七飯町東大沼、函館七飯ゴンドラで、山頂に登って行く途中の青空でとてもいい感じの駒ヶ岳の画像をアップしました。


青空の駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.2.5

ニセコ町曾我、ニセコ高橋牧場から、羊蹄山にちょっと曇がかかっていますが、青空に真っ白な雪原がとてもいい感じの
画像をアップしました。


青空の羊蹄山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.1.27

乙部町滝瀬、夕日があたったシラフラ海岸の画像をアップしました。


夕日のシラフラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.1.24

千歳市支笏湖温泉、1月27日から開催される「千歳・支笏湖氷濤まつり」の準備が急ピッチで行われていました。


支笏湖氷濤まつりの準備の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.1.20

北斗市七重浜、コクガンの大群が七重浜海岸で羽を休めていました。


七重浜海岸のコクガンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
024.1.14

函館市宝来町、サクラマス狙いの釣り人がたくさんいる大森浜の画像をアップしました。


大森浜のサクラマスの釣り人の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.1.4

七飯町大沼町、-7度と冷え込んだ大沼湖畔、朝日が差し込んできた駒ヶ岳、とてもいい感じでした。

真狩村、真狩神社から青空のとてもいい感じの羊蹄山の画像をアップしました。


朝日が差し込んできた駒ヶ岳及び羊蹄山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2024.1.1

函館市女那川町、寺田水産食品 恵山直販店裏から令和6年初日の出の画像をアップしました。


令和6年初日の出の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.29

京極町、曇が取れ青空が広がった束の間のタイミングで朝のいい感じの羊蹄山の画像をアップしました。


羊蹄山のの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.28

美瑛町白金、真っ白な青い池の画像をアップしました。


青い池の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.23

札幌市南区滝野、真駒内滝野霊園にある巨大なモアイ像33体を久しぶりに見てきました。何回見ても、やはり
異様な光景に圧倒されます。モアイ像の他にも、いろいろな像やストーンヘンジもあります。


滝野霊園のモアイ像の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.20

白老町虎杖浜、アヨロ海岸で誰もいない海岸、青空に青い海のとてもいい感じの画像をアップしました。


虎杖浜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.15

函館市湯川町、函館市熱帯植物園では、金のなる木の花が咲き始めてきました。


函館市熱帯植物園の金のなる木の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.14

七飯町大沼町、大沼湖畔では、ところどころ薄い氷が張っている湖面ですが来週は寒波が来るので全体的に
氷が張ってくるでしょう。


大沼湖畔の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.13

函館市元町、聖ヨハネ教会では、今年も「クリスマス・クリブ」が飾られていました。


聖ヨハネ教会の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.8

洞爺湖町洞爺湖温泉、洞爺湖畔から雪がかぶって白い羊蹄山のとてもいい感じの画像をアップしました。

洞爺湖町洞爺湖温泉、洞爺湖温泉街の中心部にある、にぎわい広場で「イルミネーショントンネル」が
開催されています。


洞爺湖温泉の羊蹄山、イルミネーショントンネルの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.7

函館市湯川町、函館市熱帯植物園では、お猿さんが温泉に綺麗に並んで入っていて、とても可愛いかったです。


函館市熱帯植物園の温泉のお猿さんの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.4

北斗市市渡、新函館北斗駅前では、北斗光回廊「新函館北斗駅前イルミネーション」の青の光のトンネルが
とてもいい感じです。


新函館北斗駅前イルミネーションの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.2

函館市五稜郭町、五稜郭の堀に氷が張り始めました。


五稜郭の堀の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.12.1

函館市元町、2023はこだてイルミネーション初日の八幡坂のイルミネーションの画像をアップしました。


八幡坂のイルミネーションの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.29

函館市湯川町、函館市熱帯植物園では、色々なハイビスカスが綺麗に咲いていました。


熱帯植物園のハイビスカスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.28

函館市末広町、赤レンガ倉庫群前海上に巨大クリスマスツリーが設置されました。


クリスマスツリーの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.27

函館市八幡町、亀田八幡宮では、降り積もった雪がとけて、ふかふかの黄色い落ち葉の絨毯が現れました。
亀田八幡宮の紅葉は、そろそろ終わりです。


亀田八幡宮の黄色い絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.25

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、4日前の21日は、まだ秋の気配が残る感じでしたが、一気に真冬になって
しまいました。


真冬になった五稜郭公園の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.23

北斗市野崎、松前藩戸切地陣屋跡では、紅葉はほとんど終わりに近いですが、モミジの落ち葉の真っ赤な絨毯が
できていました。

北斗市中野通り、函館方面から北斗市に向って高速道路の北斗中央の出口の手前で正確に何の苗木か分かり
ませんが、黄色の畑が広がっていました。たぶん松系の苗木だとおもうのですが?


松前藩戸切地陣屋跡の落ち葉の絨毯、中野通りの黄色の畑の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.21

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、摩訶不思議な2本ツツジは、雪吊りなどの冬囲いがされました。花の数は
少なくなりましたが、まだ元気よく咲いています。
また、秋色が残り青空と曇がいい感じの画像をアップしました。


五稜郭のツツジと秋色の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.19

函館市元町、旧函館区公会堂では、イチョウの落ち葉が広がり黄色の絨毯ができています。


旧函館区公会堂の黄色の絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.18

函館市青柳町、住吉漁港から前日の暴風雨の影響で大きな波が打ち寄せる画像をアップしました。

函館市青柳町、函館公園では、前日からの暴風雨で落ち葉は増えましたが、まだ綺麗に色づいているモミジが
残っています。


住吉漁港からの大きな波、函館公園のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.16

函館市八幡町、亀田八幡宮では紅葉が進んできました。毎年、他の紅葉スポットが終わりの今頃、見頃になる
のですが、今年は例年のように綺麗にならないかもしれません。


亀田八幡宮の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.15

上ノ国町原歌、道の駅上ノ国もんじゅから、青空と曇がとてもいい感じの画像をアップしました。


道の駅上ノ国もんじゅからの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.14

上ノ国町原歌、道の駅上ノ国もんじゅ内にある「レストラン文珠」で景色がいい席から、あんかけ焼きそばの
画像をアップしました。


レストラン文珠のあんかけ焼きそばの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.12

七飯町大沼町、大沼湖畔からリフレクションがいい感じの画像をアップしました。


大沼湖畔からのリフレクションの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.9

北斗市野崎、松前藩戸切地陣屋跡では、まだまだ紅葉が見頃なモミジなどの木が残っています、

北斗市向野、法亀寺では、青空に綺麗に色づいた大イチョウと推定樹齢300年のシダレザクラがが
とてもいい感じでした。


松前藩戸切地陣屋跡の紅葉、法亀寺の大イチョウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.8

北斗市茂辺地、茂辺地海岸から青空に青い海と白い曇と白い波がいい感じの画像をアップしました。


茂辺地海岸からの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.7

函館市元町、旧イギリス領事館では、秋バラが綺麗に咲いています。


旧イギリス領事館の秋バラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.6

函館市青柳町、函館公園では紅葉が見頃になっています。


函館公園の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.5

七飯町上軍川、大沼湖畔や駒ヶ岳は、そろそろ紅葉が終わり晩秋のいい感じの色になってきました。


大沼湖畔や駒ヶ岳の晩秋の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.4

函館市八幡町、亀田八幡宮では、イチョウなどの落ち葉で黄色の絨毯になっていました。

北斗市三ツ石、トラピスト修道院では、白いフランスギクの花が、まだ、たくさん咲いています。


亀田八幡宮のイチョウの落ち葉、トラピスト修道院のフランスギクの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.11.2

函館市見晴町、香雪園では、モミジの落ち葉で、赤い絨毯ができていました。夜に降った雨で落ちたものなので、しっとりと
艶やかな赤いモミジの落ち葉はとてもいい感じです。


香雪園の落ち葉の赤い絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.30

北斗市野崎、松前藩戸切地陣屋跡では紅葉が見頃になってきました。


松前藩戸切地陣屋跡の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.29

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、ツタがいい感じに色づいてきました。


トラピスチヌ修道院のツタの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.28

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、紅葉が見頃になってきました。また、摩訶不思議なツツジは例年より花は少ない
ように見えますが綺麗に咲いています。


五稜郭公園の紅葉また摩訶不思議なツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.27

七飯町大沼町、大沼公園は全体的に紅葉が見頃になってきました。


大沼公園の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.26

北斗市三ツ石、トラピスト修道院では、緑の牧草地と秋色に色づいた山がとてもいい感じです。


トラピスト修道院の牧草地から紅葉した山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.24

北斗市村山、きじひき高原の噴火湾眺望台からダケカンバがとてもいい感じの秋色になっています。


噴火湾眺望台のダケカンバの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.21

七飯町大沼町、大沼公園広場では、第12回大沼ハロウィンナイト&紅葉サンセットクルーズのイベントで
カボチャがたくさん飾られていました。


大沼公園広場のカボチャの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.19

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、マルメロの実がいい感じで熟していました。


函館八幡宮のマルメロの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.18

七飯町大沼町、大沼国際セミナーハウス入口駐車場付近では紅葉が見頃になってきました。

七飯町上軍川、大沼湖畔から秋の気配の青空の駒ヶ岳と大沼のリフレクションの画像をアップしました。


大沼国際セミナーハウスの紅葉、大沼湖畔からの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.16

函館市住吉町、立待岬では、イワギクの白い花が綺麗に咲いています。


立待岬のイワギクの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.14

北斗市野崎、松前藩戸切地陣屋跡では、紅葉が少しづつですが進んできました。


戸切地陣屋跡の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.13

函館市見晴町、香雪園では、全体的に少しづつですが、モミジなどが色づいてきました。


香雪園のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.10

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、ベニシタンの実が真っ赤に色づいています。


トラピスチヌ修道院のベニシタンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.9

函館市白石町、石崎地主海神社前では、ヒマワリが満開見頃になっています。


石崎地主海神社前のヒマワリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.5

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、秋らしい花手水になっていて、花よりカボチャがメインになっている感じです。


函館八幡宮の花手水の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.2

七飯町大沼町、大沼公園の「島巡りの路」では、アキノキリンソウやフジバカマなどの花が咲いています。


島巡りの路のアキノキリンソウ、フジバカマの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.10.2

七飯町大沼町、大沼湖畔から青空の駒ヶ岳とリフレクションがいい感じの画像をアップしました。


駒ヶ岳とリフレクションの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.29

北斗市追分、旬を迎えてきたイクラ、あと醬油に漬けるだけで出来上がりの、ばらした生筋子の画像をアップしました。


今が旬イクラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.26

七飯町仁山、サルビアの花が見頃になってきました。
峠下地区サルビアロードのラッキーピエロ峠下総本店付近から大野新道へと向かう交差点を大沼に向って間もなく
の区間、また、道の駅交差点から北斗駅に向って北斗市に入る手前まで咲いています。


サルビアロードのサルビアの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.24

北斗市七重浜、七重浜海岸では、ハマニガナの黄色い小さな花がたくさん咲いています。


七重浜のハマニガナの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.22

函館市住吉町、谷地頭町、立待岬の駐車場から下って行き、一方通行の七曲りコース入口付近から下りの終わり近く
での区間で「トリカブト」の花がたくさん咲いています。


立待岬下りのトリカブトの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.20

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、摩訶不思議な2本のツツジは、例年より咲くのが遅れていますが、
確実に増えてきています。


五稜郭公園の摩訶不思議なツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.16

七飯町大沼町、エゾミソハギの花が見頃になっています。


エゾミソハギの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.15

函館市船見町、キクイモの花が綺麗に咲いています。


キクイモの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.11

函館市中野町、函館牛乳あいす118では、カンナの花が巨大植物になっています。


あいす118のカンナの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.7

七飯町大沼町、コスモスと青空の駒ヶ岳の画像をアップしました。


大沼町のコスモスと駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.9.2

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、摩訶不思議な2本のツツジは今年も2回目の花が咲き始めてきました。
これから、まだまだ咲いてくるでしょう。


五稜郭公園の摩訶不思議なツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.28

函館市住吉町、立待岬では、仙人草が咲き始めてきました。


立待岬の仙人草の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.27

函館市元町、カトリック教会では、一本だけいい感じにヒマワリが咲いています。


カトリック教会のヒマワリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.26

函館市元町、旧イギリス領事館ではイガグリがたくさん落ちて、暑いのに秋らしい感じになっています。


旧イギリス領事館のイガグリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.23

函館市末広町、旧茶屋亭から函館山よりの電車通りにかけて「サルスベリ」のピンク色の花が咲き始めてきました。
まだ咲き始めたばかりなので、あと数日で見頃になるでしょう。


末広町のサルスベリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.22

函館市陣川町、四稜郭では「ヒマワリ」が咲き始めてきました。まだ半分も咲いていませんが、次々と咲いて
くるでしょう。


四稜郭のヒマワリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.20

函館市古部町、古部海岸の沖合から撮った「古部の大滝」の画像をアップしました。


古部の大滝の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.19

函館市湯川町、湯倉神社で夏らしい「ヒマワリ」の花手水がとてもいい感じです。


ヒマワリの花手水の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.14

函館市元町、二十間坂の突き当りからカトリック教会に向かって右側のフェンスなどにいろいろな「アサガオ」が
綺麗に咲いています。


元町のアサガオの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.12

七飯町大沼町、「オオハンゴンソウ」と駒ヶ岳、稲と麦桿ロールと駒ヶ岳の画像をアップしました。


大沼町のオオハンゴンソウ、稲と麦稈ロールと駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.9

函館市上湯川町、市民の森売店前のアナベルが白色から緑色にかわっていました。


市民の森売店前のアナベルの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.7

函館市住吉町、立待岬では「ツリガネニンジン」の花が咲き始めてきました。また、「クズ」の花はたくさん咲いています。


立待岬のツリガネニンジン、クズの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.4

函館市中野町、函館牛乳あいす118の前庭では「カンナ」の花が咲き始めてきました。


あいす118のカンナの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.3

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、一本だけ綺麗にオニユリが咲いていました。


トラピスチヌ修道院のオニユリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.2

函館市上湯川町、市民の森売店前の花壇で、「ムクゲ」の花が綺麗に咲いています。


市民の森売店前のムクゲの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.8.1

函館市若松町、はる鮨さんで土用の丑の日限定で提供しているという、とてもレアな、うな丼を2日過ぎていましたが
特別に作ってもらって美味しくいただいてきました。


はる鮨さんのうな丼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.30

七飯町大沼町、「第114回 大沼湖水まつり」の花火大会の画像と動画をアップしました。


大沼湖水まつりの花火大会の画像と動画はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.27

函館市木直町、暑い日が続いているので、とても涼しげな「聖夜の滝」の動画をアップしました。


聖夜の滝の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.25

函館市谷地頭町、函館八幡宮のちょっと涼しげな「花手水」の画像をアップしました。


函館八幡宮の花手水の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.21

函館市女那川町、女那川漁港からの綺麗な朝日の光の道の画像をアップしました。

松前町西館、松前藩屋敷で本日から開催される「浮き紫陽花」の画像をアップしました。

松前町西館、カントリーパーク日本庭園では、北海道では珍しい「ハス」の花が咲き始めてきました。

福島町岩部、岩部漁港左側の岩盤奥にある潮が引くと「ハート型の潮だまり」の画像をアップしました。


女那川漁港からの光の道、松前藩屋敷の浮き紫陽花、日本庭園のハス、
ハート型の潮だまりの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.19

函館市浜町、朝焼けの武井の島の画像をアップしました。


武井の島の朝焼けのの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.18

函館市大町、緑の島では、「オウゴンオニユリ」が綺麗に咲いています。


緑の島のオウゴンオニユリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.17

北斗市野崎、上磯ダム公園では、「アジサイ」が見頃になっています。


上磯ダム公園のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.14

函館市元町、旧イギリス領事館では「ギボウシ」の花が見頃になっています。


旧イギリス領事館のギボウシの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.13

函館市上湯川町、市民の森では、はなびらに縁がある珍しいアジサイの「ハイランジア・フラウ・タイコ」が見頃に
なってきました。


市民の森のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.10

七飯町上軍川、久しぶりに大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。リフレクションが微妙にいい感じです。


大沼湖畔からの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.7

函館市上湯川町、市民の森売店付近では、白いアジサイのアナベルが見頃になってきました。


市民の森売店付近のアナベルの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.6

函館市元町、旧イギリス領事館では、「フサスグリ」の実があっという間に真っ赤に色づいていました。


旧イギリス領事館のフサスグリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.4

函館市亀田中野町、道南四季の杜公園では「ラベンダー」が見頃になっています。

函館市古部町、古部海岸から獅子鼻岬の綺麗な画像をアップしました。


四季の杜公園のラベンダーの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.7.3

北斗市七重浜、七重浜海水浴場付近では「ハマボウフウ」が咲いてきました。


七重浜海水浴場のハマボウフウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.28

函館市元町、旧イギリス領事館では、フサスグリの実が赤く色づいてきました。


旧イギリス領事館のフサスグリの実の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.25

函館市上湯川町、市民の森売店付近で、アジサイが咲き始めてきました


市民の森売店付近のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.21

函館市女那川町、朝日の日暈(ひがさ)という気象現象の画像とサクラマスの跳ねた動画をアップしました。


日暈の画像とサクラマスの動画はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.20

七飯町大沼町、大沼公園の散策コース、「島巡りの路」では、スイレンとコウホネの花が咲き始めてきました。


大沼のスイレンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.19

乙部町滝瀬、滝瀬海岸、青空の綺麗なシラフラの画像をアップしました。


滝瀬海岸のシラフラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.18

函館市大町、緑の島では「ハコネウツギ」の花が見頃になっています。また、元町公園でも見頃になっています。


緑の島のハコネウツギの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.14

松前町西館、カントリーパーク日本庭園では、ヤマボウシがたくさん咲いています。


カントリーパーク日本庭園のヤマボウシの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.12

函館市日乃出町、びっくりドンキー海岸通り店裏の大森浜海岸では、ハマヒルガオがたくさん咲いています。


大森浜のハマヒルガオの画像はインスタグラムをご覧下さい。
023.6.11

函館市元町、旧イギリス領事館では、バラが見頃になってきました。


旧イギリス領事館のバラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.9

北斗市七重浜、七重浜海水浴場付近で、ハマヒルガオが咲き始めてきました。


七重浜のハマヒルガオの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.8

函館市五稜郭町、五稜郭公園の裏門橋の下では、スイレンが咲き始めてきました。


五稜郭のスイレンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.6

函館市日浦町、日浦岬からサンタロウナカセ岬にかけて、エゾカンゾウとカワラナデシコがたくさん咲いています。


日浦海岸のエゾカンゾウ、カワラナデシコの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.4

函館市大町、緑の島では、八重のハマナスが綺麗に咲いています。


緑の島の八重のハマナスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.6.2

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、「ツルアジサイ」の花が咲き始めてきました。社殿に向かって右側にあり、とても
大きなツルアジサイです。


函館八幡宮のツルアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.31

函館市住吉町、立待岬では「エゾカンゾウ」が咲き始めてきました。また、ハマナスはピークの見頃になっています。


立待岬のエゾカンゾウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.29

函館市上湯川町、市民の森バス駐車場裏の牡丹花壇でボタンの花が見頃になってきました。


牡丹花壇のボタンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.27

北斗市七重浜、七重浜海水浴場付近では、「ハマエンドウ」の紫色の花がたくさん咲いています。


七重浜海岸のハマエンドウの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.25

函館市船見町、キッチン&カフェ華さんの敷地内のキングサリの黄色の花が咲き始めてきました。

函館市末広町、ベイエリア内に4月25日にオープンした「味噌専科 麵屋 椿」の白味噌らーめんの画像を
アップしました。


キングサリの黄色の花、麵屋 椿の白味噌らーめんの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.24

北斗市村山、きじひき高原パノラマ展望台から青空の駒ヶ岳、大沼、小沼の画像をアップしました。


きじひき高原パノラマ展望台からの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.23

函館市住吉町、立待岬周辺では、オオハナウドの花が咲き始めてきました。


立待岬のオオハナウドの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.20

函館市五稜郭町、五稜郭ではフジの花が見頃になってきました。


五稜郭のフジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.18

函館市日乃出町、住吉町、啄木小公園ではハマナスが咲き始めてきました。まだちょっとだけしか咲いていませんが
大ぶりな白とピンクの花が並んでいい感じです。また、立待岬でもハマナスが咲き始めています。


啄木小公園、立待岬のハマナスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.17

北斗市三ツ石、トラピスト修道院では、遅咲き八重の「関山」が散ってきてはいますが、まだ見頃になっています。


トラピスト修道院の関山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.16

札幌市西区宮の沢、白い恋人パークでは、リンゴの花が綺麗に咲いています。


白い恋人パークのリンゴの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.14

函館市元町、元町公園のナナカマドの花が咲き始めてきました。市内の街路樹のナナカマドも咲き始めてきました。

函館市末広町、明治館から末広町電車道路に向かった街路樹のベニバナトチノキの花が咲き始めてきました。


ナナカマド、ベニバナトチノキの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.13

函館市五稜郭町、五稜郭のフジが咲き始めてきました。


五稜郭のフジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.11

函館市柏野町、恵山つつじ公園では、エゾヤマツツジが陽当りのいい所では満開、全体的には5分咲きくらいに
なっています。暖かい日が続けば数日で満開見頃になるでしょう。


恵山公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.9

函館市五稜郭町、五稜郭では、今年も摩訶不思議な2本の「リュウキュウツツジ」が咲き始めてきました。
まだ3分~5分咲きくらいですが、数日で満開見頃になるでしょう。その他のツツジも数日で咲き始めると思います。


五稜郭の摩訶不思議なツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.8

函館市上湯川町、市民の森売店前の花壇で、スズランが咲き始めてきました。スズランの他、スズランの花に似た
スノーフレークが見頃になっています。

函館市白石町、石崎地主海神社では、遅咲き八重の「関山」がほぼ満開見頃になっています。また「普賢象」も
満開見頃になっています。


市民の森売店前のスズラン、石崎地主海神社の関山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.7

北斗市市渡、七飯町の「道の駅なないろ・ななえ」の交差点から「新函館北斗駅」に向かう道路脇では、
ハルザキヤマガラシの黄色い花がたくさん咲いています。


ハルザキヤマガラシの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.5

札幌市中央区大通り、大通公園では、ライラックの花が間も無く見頃になりそうです。


大通公園のライラックの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.5.1

七飯町大沼町、5月1日、大沼合同遊船のチケット売場施設内にカフェ&休憩所の「FUCA」がオープンしました。

壮瞥町昭和新山、昭和新山熊牧場では、3頭の小熊を見る事ができます。。


大沼合同遊船の「FUCA」の画像、昭和新山熊牧場の小熊の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.30

壮瞥町、壮瞥公園梅林では梅の花が5分咲き程度であと数日で見頃になりそうです。


壮瞥公園梅林の梅の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.28

北斗市村山、きじひき高原の匠の森公園では、シラネアオイが咲き始めてきました。今にも咲きそうな蕾がたくさん
あるので、あと数日で見頃になりそうです。また、カタクリもまだ、たくさん咲いています。

北斗市向野、八郎沼公園では、桜が満開見頃になっています。


匠の森のシラネアオイ、八郎沼公園の桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.25

函館市元町、元町公園では、シダレザクラがほぼ満開見頃になっています。

函館市元町、ハリストス正教会では、全体的な庭などの修復、芝張りが進み、修復工事で使用していたプレハブ小屋
もすべて撤収されました。また、桜が満開見頃になっています。


元町公園のシダレザクラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.23

北斗市三ツ石、トラピスト修道院の売店横の桜が満開見頃になっています。


トラピスト修道院の桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.22

木古内町亀川、サラキ岬のチューリップ花園では、チューリップが間も無く見頃を迎えそうです。


サラキ岬のチューリップの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.21

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、ソメイヨシノが、ほぼ満開見頃になっています。


トラピスチヌ修道院のソメイヨシノの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.20

函館市谷地頭町、函館八幡宮の勾玉の池の前にある「シダレザクラ」が見頃になっています。


函館八幡宮のシダレザクラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.18

北斗市向野、法亀寺のシダレザクラが咲き始めてきました。「北斗桜回廊」その他の、清川千本桜、大野川沿い桜並木、
松前藩戸切地陣屋跡桜のトンネルの桜は、まだほとんど咲いていませんが、気温が上がれば一気に咲いてくるでしょう。

木古内町札苅、札苅村上芝桜園では、ミニ芝桜が見頃になっています。


法亀寺のシダレザクラ、札苅芝桜園のミニ芝桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.16

函館市湯川町、函館市熱帯植物園の花壇で、いろいろな色のヒヤシンスが咲いています。


函館市熱帯植物園のヒヤシンスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.15

函館市住吉町、住三吉神社の桜が咲いてきました。あと数日で綺麗な桜のトンネルが見られるでしょう。


住三吉神社の桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.14

函館市弥生町、ペリー広場で桜が見頃になってきました。


ペリー広場の桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.12

函館市五稜郭町、五稜郭タワー向かいにある「あじさい」の前と五稜郭公園内の「六花亭」裏では、ソメイヨシノが
咲き始めてきました。


ソメイヨシノの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.10

北斗市村山、きじひき高原の匠の森ではカタクリの花が咲いていました。


カタクリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.8

函館市谷地頭町、函館八幡宮下の駐車場で「コブシ」の花が咲き始めてきました。

函館市元町、ハリストス正教会の聖堂の周りに綺麗な芝生が張られました。


コブシ、ハリストス正教会の芝生の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.5

函館市元町、元町公園で、クルメツツジが咲き始めてきました。

函館市五稜郭町、五稜郭公園で桜の太い幹から直接、花が咲く「胴吹き桜」が咲いていました。


クルメツツジ、胴吹き桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.2

七飯町東大沼、トルナーレ付近では、ミズバショウが見頃になっています。


ミズバショウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.4.1

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、キクザキイチゲが咲き始めてきました。また、勾玉の池に今年もエゾヒキガエルが
産卵の為にたくさん来ています。


函館八幡宮のキクザキイチゲの画像とエゾヒキガエルの動画はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.30

松前町松城、松前公園内の松前神社前にある「冬桜」が7~8分咲きで見頃になっています。また、松前公園で
三大名木の桜の一つになっている「蝦夷霞桜」がある龍雲院の前ではキクザキイチゲとキバナノアマナが、たくさん
咲いています。

松前町唐津、道の駅北前船松前で、お試し販売中の「北海桜サーモン丼」の画像をアップしました。
北海桜サーモンは陸上養殖されたトラウトサーモン(ニジマス)のブランド名で、味は、ほどよく脂がのっていて、とても
美味しいので、サーモンの好きな人におすすめです。


冬桜、キクザキイチゲ、北海桜サーモン丼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.28

函館市根崎町、根崎海岸から大森浜から函館山にかけて、とても綺麗な夕陽の画像をアップしました。


根崎海岸から夕陽の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.25

七飯町東大沼、トルナーレ付近ではミズバショウが咲き始めてきました。


ミズバショウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.24

函館市谷地頭町、函館八幡宮下の駐車場で、一輪のタンポポが咲いていました。

函館市住吉町、立待岬へと向かう市道が明日3月25日、10時から冬の通行止めが解除になり24時間開放に
なります。但し、24時間の開放の期間はわかりません。

函館市元町、聖ヨハネ教会では、スノードロップ、クロッカスなどの花が咲き始めてきました。


タンポポ、聖ヨハネ教会のスノードロップの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.20

七飯町上軍川、完全に湖面の氷が溶け春らしい青空の大沼から駒ヶ岳の画像をアップしました。

七飯町東大沼、トルナーレ付近では、ミズバショウがたくさん出ていました。まだ、咲いてはいませんが、あと数日で
咲き始めてきそうです。


春らしい大沼、ミズバショウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.19

函館市元町、ハリストス正教会の鐘の音の動画をアップしました。


ハリストス正教会の鐘の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.18

函館市住吉町、立待岬へと向かう市道が彼岸で通行止めが一時解除となったので立待岬に行ってきました。
雪が無くなり、青空のとても穏やかな春らしい立待岬の画像をアップしました。


立待岬の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.14

函館市青柳町、住吉漁港から朝から青空が広がり雪がほとんど無くなった函館山の春らしい感じになってきた
画像をアップしました。


住吉漁港から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.12

函館市元町、聖ヨハネ教会の庭では、福寿草が咲き始めてきました。その他、クロッカスやスイセンなど、たくさんんの
小さな葉も出てきていました。


福寿草の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.9

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、雪どけが進み勾玉の池付近で今にも咲きそうな福寿草の蕾が増えてきました。


福寿草の蕾の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.7

函館市谷地頭町、函館八幡宮社殿へと向かう石段横の陽当りのいい斜面では、今年もいち早く、ふきのとうが出て
いました。


ふきのとうの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.5

函館市中野町、函館でソフトクリームが人気の「函館牛乳あいす118」の今年度の営業が3月18日、10:00から
始まります


あいす118の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.3.3

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では上部へと向かう階段の雪が溶けて、司祭館の前庭まで行けるように
なりました。


トラピスチヌ修道院の画像はインスタグラムをご覧下さい。
023.3.1

函館市青柳町、函館八幡宮から青柳町に向かう一方通行の一般住宅の庭で、早くも福寿草が咲いていました。
前日の4月上旬なみの暖かさで一気に咲いたようです。


福寿草の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.28

函館市宮前町、新世橋付近では、春にいち早く咲く「マンサクの花」が咲き始めてきました。まだ、花びらは伸びて
いませんが、暖かい日が続けばあと一週間ほどで見頃になりそうです。


マンサクの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.24

洞爺湖町洞爺湖温泉、洞爺温泉ホテル「華美」裏湖畔、ザ・レイクスイート湖の栖の駐車場、ペンションおおの前の
駐車場から青のグラデーションがとてもいい感じの洞爺湖の画像をアップしました。

壮瞥町久保内、「ピッパラの森」の名物、「きのこラーメンの塩」の画像をアップしました。
きのこラーメンはきのこが10種類もはいっていて、ちょっと珍しい半透明の白キクラゲなども入っているので、
きのこ好きな人にはおすすめです。


洞爺湖、きのこラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.21

八雲町黒岩、水平線が真っ赤に染まった朝焼けの画像をアップしました。

ニセコ町里見、綺麗な青空にとてもいい感じの羊蹄山の画像をアップしました。

真っ赤な朝焼け、青空の羊蹄山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.18

函館市湯川町、函館市熱帯植物園では、「金のなる木(花月)」の花が満開、綺麗にたくさん咲いています。

金のなる木の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.16

函館市日浦町、日浦海岸のとても綺麗な青い空と海の画像をアップしました。

日浦海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.14

函館市入舟町、入船漁港から穏やかで、とても綺麗な青い空と海の画像をアップしました。

入船漁港からの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.13

函館市古川町、汐泊川河口付近から旧戸井線遺構の橋脚付近にかけて19羽の白鳥がエサを捕食していたり
寝ている画像をアップしました。

白鳥の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.9

木古内町釜谷、釜谷簡易郵便局長の安齋さんが毎年制作している雪像が、今年は漫画の「スパイファミリー」をテーマ
で作られていました。
かまくらの中には、アーニャとボンドがいます。犬のボンドには乗る事ができるので、いい写真が撮れそうです。

スパイファミリーの雪像の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.7

七飯町大沼町、大沼公園広場では、今週末、2月11日、12日で開催される「第57回大沼函館雪と氷の祭典」の準備が
急ピッチで行われていました。
今年は、氷のジャンボ滑り台も作られています。

大沼公園広場の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.6

木古内町建川、「北海道新幹線ビュースポット」から新幹線通過の画像をアップしました。

新幹線の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.2.2

千歳市、支笏湖畔で昨夜から朝方まで続いた暴風雪、風は結構おさまり青空が広がってきましたが、まだ時折強い風が
吹いてきて湖畔には大きな波が打ち寄せていました。

「2023千歳支笏湖氷濤まつり」の氷の巨大オブジェの画像と3年ぶりに復活した氷のトンネル「苔の洞門」の
動画をアップしました。

支笏湖畔、支笏湖氷濤まつりの画像と動画はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.29

京極町、京極俱知安線で羊蹄山の背後が夕焼けでとてもいい感じの画像をアップしました。

羊蹄山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.29

喜茂別町、清原喜茂別線で尻別岳と羊蹄山が重なりあった、とてもいい感じの画像をアップしました。

尻別岳と羊蹄山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.27

俱知安町山田、朝方まで降っていた雪が止み、曇で覆われていた羊蹄山が青空と共に姿を現した、とてもいい感じの
曇と羊蹄山の画像をアップしました。

羊蹄山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.25

千歳市、支笏湖では1月28日から開催される「2023千歳、支笏湖氷濤まつり」の準備が急ピッチで行われていました。

支笏湖氷濤まつりの準備の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.24

壮瞥町、洞爺湖畔では、10年に一度の大寒波の接近を察してか北西の強風が当たらない所で2羽の白鳥が
避難していました。

白鳥の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.19

七飯町大沼町、「島巡りの路」の入口、最初の橋、湖月橋から雲一つない晴天の大沼と駒ヶ岳の画像を
アップしました。

大沼と駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.18

函館市岩戸町、鹿部町から函館に向って函館市に入ってすぐの岩戸町の道路沿い右側にある氷壁と海岸の
画像をアップしました。

岩戸町の氷壁と海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.13

七飯町上軍川、今年初の大沼湖畔、僅かな時間でしたが薄い青空が広がった真っ白な大沼と駒ヶ岳の
画像をアップしました。

大沼と駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.12

函館市根崎町、久しぶりの根崎海岸、穏やかで快晴の朝の画像をアップしました。

根崎海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.9

洞爺湖町成香、吹雪が止み、うっすらと太陽が見えてきたサイロ展望台からの洞爺湖の画像をアップしました。

登別市登別温泉町、地獄谷の入り口から鉄泉池へと続く遊歩道は日没からフットライトが灯り「鬼火の路」と
呼ばれています。

洞爺湖及び地獄谷の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.7

壮瞥町壮瞥温泉、「ペンションおおの」前の駐車場から快晴の洞爺湖の画像をアップしました。

洞爺湖の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.6

北斗市七重浜、今年初めての七重浜海岸の画像をアップしました。

七重浜海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2023.1.1

美瑛町白金、真っ白な青い池の画像と猛吹雪の白ひげの滝の動画、マイルドセブンの丘の画像をアップしました。

青い池の画像と白ひげの滝の動画、マイルドセブンの丘の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.31

中富良野町、大晦日の穏やかな、いい天気のファーム富田の画像をアップしました。

大晦日のファーム富田の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.29

北斗市三ツ石、猛吹雪のトラピスト修道院の動画をアップしました。

トラピスト修道院の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.28

函館市元町、ハリストス正教会と夕焼け曇の画像をアップしました。

夕焼け曇の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.25

小樽市築港勝納埠頭、新日本海フェリー小樽フェリーターミナル内「レストランシーガル」のあんかけラーメンの画像を
アップしました。

レストランシーガルのあんかけラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.25

札幌市西区宮の沢、クリスマスの「白い恋人パーク」の画像をアップしました。

白い恋人パークの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.21

苫小牧市美沢、ノーザンホースパークのレストラン「ブエナビスタ」で数量限定の手打ちそばの画像をアップしました。

手打ちそばの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.21

苫小牧市美沢、ノーザンホースパークで中央、地方のダートG1を9勝したダート王のヴァーミリアンに会う事ができました。


ヴァーミリアンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.19

千歳市本町、北海道らーめん奥原流久楽千歳店の「合わせ味噌らーめん」の画像をアップしました。


青空の昭和新山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.18

有珠郡壮瞥町、青空の昭和新山の画像をアップしました。


青空の昭和新山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.12

北斗市茂辺地、茂辺地川に、15羽くらい白鳥がきていました。この時期になると鮭の産卵したイクラを狙っているのか
白鳥はだいたい見る事ができます。また、鮭見橋の下では、まだ鮭の遡上の様子を見る事ができます。


茂辺地川の白鳥の画像、鮭見橋の下の鮭の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.11

函館市元町、函館聖ヨハネ教会では、クリスマスクリブやクリスマスリースが飾られています。


クリスマスクリブ、クリスマスリースの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.9

函館市湯川町、函館市熱帯植物園の花火っぽい花、ランタナ、シマサンゴアナナス、フクシア、アロエの画像を
アップしました


熱帯植物園の花火っぽい花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.12.8

函館市元町、ハリストス正教会の修復工事が終了し、足場とシートが取り外されたので、外観が見える画像を
アップしました。


ハリストス正教会の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.5

七飯町大沼町、リバージュ付近の湖畔から、大沼の湖面が少しづつ氷ってきた画像をアップしました。


大沼の湖面の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.3

函館市五稜郭町、「五稜星の夢」特別イベントで五稜郭内から花火が5分間打上げられました。
五稜郭タワー1階展望台から打上げ後半15秒とラストのクライマックス15秒の動画と画像をアップしています。


花火打上げの動画と画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.12.2

函館市桔梗町、桔梗の丘では、今朝、積もったばかりの真っさらな白い雪と青い空の「仲良しの木」が、とてもいい感じ
の冬景色になっていました。


仲良しの木の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.30

函館市湯川町、函館市熱帯植物園では、お猿さんが気持ち良さそうに温泉に入っていました。
12月1日から始まる猿の温泉ですが今年も2~3日前には準備が終わって温泉のお湯が入っていたみたいです。


温泉に入っているお猿さんの動画と画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.11.28

函館市末広町、金森赤レンガ倉庫前海上では、12月1日から開催される「2022はこだてクリスマスファンタジー」の
巨大クリスマスツリーの設置が行われていました。
巨大クリスマスツリーは、今年も、もみの木ではなく、北海道産のトドマツになっています。

函館市元町、旧イギリス領事館では、まだ綺麗に咲いているバラがありました。


巨大クリスマスツリー、バラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.26

洞爺湖町洞爺湖温泉、「麵処 洞爺」さんの、1日10食限定のラーメンセット「塩ラーメン&チャーシュー丼」の
画像をアップしました。

千歳市支笏湖温泉、夕暮れ間近の支笏湖畔から風不死岳の麓から支笏湖の湖面に映し出された黄金色の道が
とてもいい感じの画像をアップしました。


麵処洞爺さんのラーメンセット、支笏湖の黄金色の道の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.25

七飯町上軍川、晩秋の大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。


晩秋の大沼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.24

函館市桔梗町、ブロッコリーの黄色の花が一面に咲いています。種を取る為に咲かせているのか分かりませんが、
この時期の黄色い花は珍しく、ビックリするくらい目立っています。


ブロッコリーの黄色の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.23

函館市大船町、晩秋の大船遺跡、枯れたイガグリの絨毯の画像をアップしました。


大船遺跡のイガグリの絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.22

函館市新川町、自由市場内の「麵屋いなせ」さんの、あんかけ焼きそばの画像をアップしました。


麵屋いなせさんの、あんかけ焼きそばの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.21

函館市亀田本町、「麵屋 狼煙」の煙系(鶏ガラスープ)の塩ラーメンの画像をアップしました。


麵屋狼煙の塩ラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.20

函館市元町、昨年9月末から修復工事の為に足場とシートがかかり、外観がまったく見えなくなっていた
ハリストス正教会ですが11月18日から足場とシートが少しづつ取り外され、ちょっとづつ外観が見えてきました。

函館市八幡町、亀田八幡宮では紅葉の見頃を迎えています。綺麗なモミジと落ち葉の絨毯の画像をアップしました。


ハリストス正教会、亀田八幡宮の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.19

北斗市野崎、松前藩戸切地陣屋跡では、真っ赤なモミジの落ち葉の絨毯になっています。
紅葉は、全体的には終わりですが、落ち葉の絨毯になっているところが、まだ残っています。

函館市桔梗町、北斗市の太平洋セメント上磯工場の長い桟橋が夕陽に照らされた画像をアップしました。


松前藩戸切地陣屋跡の落ち葉の絨毯、夕陽に照らされた桟橋の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.17

函館市元町、旧函館区公会堂では、イチョウの落ち葉で黄色の絨毯になっています。
黄色の絨毯からと黄色のモミジからの旧函館区公会堂の画像をアップしています。


旧函館区公会堂のイチョウの落ち葉、黄色のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.16

函館市大町、緑の島では、ヤツデの花が咲き始めてきました。


緑の島のヤツデの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.14

函館市青柳町、函館公園では、前日の台風並の雨風でも、綺麗なモミジが残っていますので、もう少しは紅葉を
楽しめそうです。


函館公園のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.13

函館市若松町、若松埠頭から台風並の風と雨が日没頃に雨が止み、強風で厚かった曇が流されて急激に赤く焼けた
画像をアップしました。

七飯町軍川、大沼湖畔では、たくさんの白鳥が台風並の強風と白波を避けて避難していました。


若松埠頭からの夕焼け、大沼湖畔の白鳥の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.12

北斗市市渡、綺麗に色づいたコムラサキの実と北海道では珍しい柿がたくさんなっている画像をアップしました。


コムラサキの実と柿の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.10

北斗市向野、法亀寺の大イチョウとシダレ桜の画像をアップしました。もう少しでイチョウの落ち葉で黄色の絨毯が一面に
広がるでしょう。

北斗市野崎、松前藩戸切地陣屋跡では、まだ綺麗な紅葉がたくさんあり、見頃が続いています。
紅葉の綺麗な動画と画像をアップしています。


法亀寺の大イチョウの画像、戸切地陣屋跡の紅葉の動画と画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.9

函館市五稜郭町、五稜郭では、不思議な2本のツツジが、たくさんの花が咲く中、雪吊りと繩が張られ、
冬支度が終わりました。


五稜郭のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.8

函館市見晴町、香雪園の紅葉の動画とモミジの落ち葉の絨毯の画像をアップしました。


香雪園の紅葉の動画、落ち葉の絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.7

松前町松城、松前城の本丸御門の横にある兼六園冬桜が咲き始めてきました。


松前城の兼六園冬桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.6

函館市五稜郭町、五稜郭では桜の葉が紅葉して秋色の五稜郭になっています。
五稜郭タワーからの画像をアップしています。


秋色の五稜郭の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.4

函館市見晴町、香雪園では、落ち葉の絨毯が見頃になってきました。

函館市元町、旧函館区公会堂の前庭のモミジがとても綺麗なグラデーションで色づいています。


香雪園の落ち葉、旧函館区公会堂のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.11.1

北斗市野崎、松前藩戸切地陣屋跡では、紅葉が最高の見頃になっています。

北斗市茂辺地、茂辺地大橋の下から青空と曇がとてもいい感じの函館山の画像をアップしました。
また、茂辺地川で鮭の遡上の様子の動画をアップしました。


戸切地陣屋跡の紅葉、茂辺地大橋からの画像、茂辺地川の鮭遡上の動画はインスタグラムをご覧下さい。
022.10.31

函館市紅葉山町、矢別ダムの紅葉の様子の画像をアップしました。

函館市川汲町、川汲公園では、紅葉が最高の見頃となっています。また、川汲峠も最高に綺麗なので、ドライブが
おすすめです。


矢別ダム、川汲公園の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.29

北斗市向野、八郎沼で開催されている「北斗紅葉回廊」のライトアップで、色が次々と変化して、とても綺麗な動画を
アップしました。


八郎沼のライトアップの動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.28

函館市青柳町、函館公園内の旧函館博物館二号の向かい側の綺麗に色づいたモミジと函館公園前に移設作業をしていた
坂本龍馬の銅像の画像をアップしました。

函館市五稜郭町、五稜郭の紅葉が見頃を迎えています。


函館公園のモミジ、坂本龍馬像、五稜郭の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.25

北斗市村山、きじひき高原から茶色のジャージー牛が秋色の山に、とけこんけでいる画像と晩秋の色になってきた駒ヶ岳の
奥に見える頂上付近に雪をかぶった羊蹄山(蝦夷富士)がとてもいい感じの画像をアップしました。


きじひき高原の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.23

函館市五稜郭町、五稜郭タワーアトリウムでは、月下美人の花が、また咲いて散りかけていました。
あと数日で咲きそうな蕾がたくさんあるので、また咲くでしょう。


五稜郭タワーの月下美人の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.21

千歳市支笏湖幌美内、丸駒温泉旅館の夕食と裏庭から支笏湖の画像をアップしました。

小樽市築港、勝納埠頭、東日本海フェリーのレストラン「シーガル」のあんかけ焼きそばの画像をアップしました。

小樽市朝里川、朝里ダム駐車公園では紅葉が最高の見頃になっています。


丸駒温泉旅館、レストラン「シーガル」のあんかけ焼きそば、朝里ダムの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.20

壮瞥町、洞爺湖八景案内標識前から洞爺湖の大島の左後方に頂上付近にちょっと雪がかぶった羊蹄山(蝦夷富士)の
画像をアップしました。


洞爺湖から羊蹄山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.19

北斗市、八郎沼公園(向野)、上磯ダム公園(野崎)、松前藩戸切地陣屋跡(野崎)の紅葉の画像をアップしました。


八郎沼、上磯ダム、戸切地陣屋の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.10.18

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院の聖テレジア像から青空と赤く色づいたモミジの画像をアップしました。


トラピスチヌ修道院のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.10.16

北斗市七重浜、七重浜海岸でダイサギが獲物を狙ってポツンと立っている画像をアップしています。

函館市元町、カトリック教会の石垣や塀のツタがツヤツヤに赤く色づいてきました。


七重浜のダイサギ、カトリック教会のツタの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.14

北斗市仁山、9月5日に投稿したサルビアの中から出ていた綺麗なカボチャの花が、形はちょっといびつですが立派な
カボチャになっていました。


カボチャの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.13

七飯町上軍川、大沼湖畔周遊道路が間も無く紅葉の見頃を迎えそうです。
大沼湖畔から青空の駒ヶ岳の画像をアップしました。

七飯町大沼町、大沼国際セミナーハウスの駐車場付近の紅葉が見頃になっています。


駒ヶ岳、大沼国際セミナーハウスの紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.12

函館市見晴町、香雪園では「はこだてMOMI-Gフェスタ」が令和4年10月15日~11月6日の期間で開催されます。
期間中、16:00~21:00の時間帯でライトアップされます。
12日の紅葉の様子の画像をアップしています。

函館市赤川町、笹流れダム前庭広場の紅葉は全体的には、まだちょっとだけ色がついてきた感じですが、場所によって
は綺麗な見頃になっている所もあります。
12日の紅葉の様子の画像をアップしています。


香雪園、笹流れダム前庭広場の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.10.9

函館市元町、旧イギリス領事館では、秋バラが綺麗に咲いています。


旧イギリス領事館の秋バラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.8

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、ベニシタンの実が真っ赤に色づいて、とても綺麗です。

函館市湯川町、松倉川河口付近から、いい感じの夕焼けの函館山の画像をアップしました。


トラピスチヌ修道院のベニシタン、松倉川河口からの函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.6

北斗市茂辺地、茂辺地川の鮭見橋の下に遡上して来たサケが、たくさん泳いでいます。


茂辺地川のサケの動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.5

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、摩訶不思議な2本のツツジは昨日の大雨で随分花が落ちましたが、まだ、たくさん
の花が咲いています。これから、まだまだ咲き続けます。


五稜郭公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.3

七飯町大沼町、レストラン「リバージュ」付近から島巡りの路では、早めに紅葉するウルシ系の葉がちょっとですが
色づいてきました。

長万部町長万部、濱形水産の食事処「濱乃家」さんの「かにめしセット、てっぽう汁(カニの味噌汁)付」の画像を
アップしました。


大沼の赤く色づいてきたウルシ、濱乃家さんのかにめしセットの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.10.2

函館市元町、チャチャ登りの坂では、ピンク色のマユミの花の実がたくさんなっています。


チャチャ登りのマユミの実の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.30

乙部町滝瀬、滝瀬海岸シラフラで、パラグライダーが気持ち良さそうに青空を飛んでいる画像をアップしました。

函館市入舟町、入舟町前浜海水浴場から山に落ちていく夕陽の画像をアップしました。


滝瀬海岸のパラグライダー、入舟町の夕陽の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.29

函館市豊川町、明治館のツタが赤く色づいてきました。


明治館のツタの画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.9.27

函館市元町、東本願寺函館別院の裏側のフェンスに青空の色の様な大きな青いアサガオが咲いていました。

函館市元町、聖ヨハネ教会では、秋バラが綺麗に咲いています。


東本願寺函館別院裏側フェンスのアサガオ、聖ヨハネの秋バラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.25

函館市大船町、大船遺跡では、イガグリが開いて大きな栗がたくさん見えています。

森町鷲ノ木、榎本武揚軍鷲ノ木上陸地から青空に青い海の駒ヶ岳のとてもいい感じの画像をアップしました。

江差町橋本町、れすとらん津花館のふわとろオムライスの画像をアップしました。


大船遺跡の栗、鷲ノ木上陸地からの駒ヶ岳、津花館のオムライス画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.22

函館市湯川町、湯川寺(とうせんじ)では、北海道では珍しい「彼岸花」が咲いています。

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、秋の花で花手水が飾られていました。

函館山登山道、立待岬からの下りの道路、函館八幡宮で、紫色の綺麗な「トリカブト」の花が咲き始めてきました。

函館市住吉町、立待岬では黄色の「アキノキリンソウ」の花が咲いています。


湯川寺の彼岸花、函館八幡宮の花手水、函館山のトリカブト、立待岬のキリンソウ画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.19

松前町茂草、茂草海岸から茂草漁港の切れ間から見える小島の画像をアップしました。


茂草海岸から小島の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.17

松前町松城、明日9月18日「松前城下マグロまつり」が開催されます。11:30から約50kgの「マグロ解体ショー」が
おこなわれます。

松前町松城、コスモスから松前城の画像をアップしました。

松前町松城、藩屋敷横の日本庭園では、まだ、ハスが咲いていました。ほとんど実になっていますが、蕾も10個くらい
あるので、まだ楽しめそうです。

松前町建石、折戸浜から赤く染まった水平線の小島のとてもいい感じの画像をアップしました。


松前町のマグロまつり及びコスモス、ハス、小島の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.14

函館市上湯川町、市民の森売店前の花壇では、スズランの実がたくさんなっています。実には毒があるので絶対に
食べないようにして下さい。


市民の森売店前のスズランの実の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.13

函館市赤川町、笹流れダム前庭公園では、例年、早く紅葉するカエデの木が今年も色づいてきました。
また、公園内で久しぶりに、カナチョロ(ニホンカナヘビ)を見つけたので動画をアップしました。


笹流れダム前庭公園の紅葉の画像、カナチョロの動画はインスタグラムをご覧下さい。
022.9.11

函館市五稜郭町、五稜郭タワーのアトリウムで月下美人の観賞会が令和4年9月13日、14日の19:00~21:00
で開催されます。
11日の月下美人の蕾の様子の画像をアップしました。


五稜郭タワーの月下美人の蕾の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.10

函館市元町、旧イギリス領事館では、英国の女王、エリザベス二世の崩御に伴い半旗が掲揚されていました。


旧イギリス領事館の半旗の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.9

函館市函館山山頂、函館山漁火公園から十五夜前日の月明かりの道がとてもいい感じの画像と、コオロギの鳴き声が
入っている動画をアップしました。


函館山漁火公園からの月明かり道の画像とコオロギの鳴き声の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.8

七飯町上軍川、鏡のような湖面、青のグラデーションがとてもいい感じの大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。

七飯町大沼町、リバージュ付近の湖畔から最高のロケーションの中、リバージュ運航の湖上による鶴雅リゾートエプイさんの
「朝食クルーズ」の画像をアップしました。


大沼湖畔からの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.7

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、マルメロの実が大きくなってきました。とっても甘い香りがするマルメロの実が
今年もたくさんなっています。


函館八幡宮のマルメロの実の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.6

函館市見晴町、香雪園では、真っ赤色づいたモミジがありました。まだ、ほとんど緑色ですが徐々に色がついて
くるでしょう。


香雪園のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.5

七飯町仁山、道の駅なないろ・ななえから新函館北斗駅向かうサルビアロードで、真っ赤サルビアの花の下に黄色の
カボチャの花が綺麗に咲いていました。この後ろ側はカボチャ畑ではないのに、この1本のつるだけが伸びてきているので
、たまたま何らかの原因で生えてきたのでしょう。


サルビアロードのカボチャの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.3

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、今年も摩訶不思議な2本のリュウキュウツツジの花が咲き始めてきました。


五稜郭公園の摩訶不思議なツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.9.1

函館市大町、緑の島では、またシモツケの花が咲いてきました。6月末に咲いたシモツケですが白色だけ、
また咲き始めていました。ピンク色は咲いていないのに、なぜ白色だけ2回目が咲いたのか不思議です。

函館市大船町、栗がたくさん実った大船遺跡の画像をアップしました。


緑の島のシモツケの花、大船遺跡の栗の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.31

函館市若松町、函館朝市どんぶり横丁に入っている「一花亭たびじ」さんの名物「活いか踊り丼」の動画をアップしました。


たびじさんの活いか踊り丼の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.29

函館市末広町、旧茶屋亭から函館山よりの街路樹のサルスベリの花が咲き始めてきました。

北斗市村山、きじひき高原パノラマ展望台から、緑色から黄緑色に変わってきた函館平野の田んぼの画像をアップしました。


末広町のサルスベリの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.28

函館市住吉町、立待岬では、センニンソウが咲き始めてきました。小さい蕾がたくさんあるので、天気が良ければ
あっという間に白い花が広がるでしょう。
センニンソウの他、ツリガネニンジン、アザミなども咲いています。


立待岬のセンニンソウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.25

八雲町浜松、噴火湾パノラマパークの花畑では、コスモスが咲き始めてきました。また見頃になっていたヒマワリは、
そろそろ終わりのようです。


噴火湾パノラマパークのコスモス、ヒマワリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.24

厚沢部町緑町、「道の駅あっさぶ」が8月20日、増設リニューアルオープンしました。増設した施設には、パン屋を含む
3つの飲食店が入り、メインは「道の駅シアター」で大きなスクリーンで上映される厚沢部町に関する映像です。


リニューアルオープンした施設の画像、道の駅シアターの動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.23

函館市、今年5回目の寄港となった「にっぽん丸」を函館山山頂、旧函館区公会堂前などからちょっと変わった感じの
画像をアップしました。


「にっぽん丸」の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.22

七飯町大沼町、コスモスから青空と駒ヶ岳のとてもいい感じの画像と、エゾミソハギの花で一面紫色が広がった画像を
アップしました。


大沼町のコスモスから駒ヶ岳、エゾミソハギの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.20

函館市中野町、函館牛乳アイス118では、背が高く大きな花のカンナが随分咲いてきました。


アイス118のカンナの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.19

北斗市村内、一面鮮やかな緑の田んぼから、とてもいい感じの青空と函館山の画像をアップしました。


北斗市村内の田んぼからの函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.18

壮瞥町、オロフレ峠の黄渓駐車場から、雨上がりの曇の切れ間から夕陽がさしてきて、とてもいい感じの
洞爺湖の画像をアップしました。


黄渓駐車場からの洞爺湖の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.17

函館市白石町、セイタカアワダチソウが各所で見られるようになってきました。

函館市若松町、函館港の綺麗な夕暮れの動画をアップしました。


白石町のセイタカアワダチソウの画像、函館港の夕暮れの動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.15

函館市湯川町、湯倉神社の花手水が黄色系のヒマワリから赤ピンク系のアンスリウムなどに変わっていました。

函館市末広町、「そば処 東京庵」のカツ丼冷たいそばセットの画像をアップしました。

函館市住吉町、立待岬では、小さくてとても可愛いツリガネニンジンの花が咲き始めてきました。


湯倉神社の花手水、東京庵のかつ丼セット、立待岬のツリガネニンジンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.14

七飯町軍川、秋の気配が感じられる様になってきた、ススキとトウモロコシ畑から駒ヶ岳の画像をアップしました。


ススキとトウモロコシ畑から駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.12

北斗市七重浜、数日前の大雨で川から流されてきた小さな流木やゴミが波打ち際にたくさん打ち上げられている
七重浜海岸の画像をアップしました。


七重浜海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.12

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院の手前に咲いていた大きな花のヤマユリの画像をアップしました。


トラピスチヌ修道院手前のヤマユリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.11

函館市大町、緑の島のドングリの画像をアップしました。


緑の島のドングリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.10

函館市元町、元町公園内にある旧北海道庁函館支庁庁舎に「ジョリージェリーフィッシュ」が11日オープンします。
函館のソールフードと言われているピラフの上にステーキが乗っかている「ステピ」が人気で、この庁舎内でいただけます。


旧北海道庁函館支庁庁舎のジョリージェリーフィッシュの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.8

北斗市市渡、道の駅なないろ・ななえから新函館北斗駅に向って北斗市に入った左側の草むらに「エゾミソハギ」の花が
たくさん咲いています。まだ半分も咲いていないので、満開に咲いたら全体的にもっと濃い紫色に見えるでしょう。


北斗市のエゾミソハギの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.7

函館市元町、旧イギリス領事館では、普通のギボウシより、ちょっと小ぶりな花を咲かせるスジギボウシが間もなく
見頃になりそうです。

黒松内目名、黒松内町から島牧村に向かう特産物手づくり加工センター付近や黒松内小学校付近の蕎麦畑では、
蕎麦の花がたくさん咲いています。


旧イギリス領事館のスジギボウシ、黒松内の蕎麦の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.6

函館市本町、とても人気がある「居酒屋 次郎」の活イカ刺、ホヤ、ツブなどの画像をアップしました。


居酒屋次郎の刺身などの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.4

八雲町山越、ひまわり畑が見頃になってきました。また、ひまわり畑の付近の道端には、エゾニュウがたくさん咲いています。

島牧村江ノ島、澄みきった海、誰もいない海岸、とても綺麗な江ノ島海岸の動画をアップしました。


山越のひまわり畑とエゾニュウの画像、島牧村江ノ島海岸の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.3

函館市港町、港町埠頭に寄港していた海上自衛隊の「護衛艦ひゅうが」の画像をアップしました。


港町埠頭の護衛艦ひゅうがの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.8.2

函館市湯川町、湯倉神社の夏らしいヒマワリいっぱいの花手水の画像をアップしました。


湯倉神社のヒマワリの花手水の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.30

七飯町軍川、青空の麦稈ロールと駒ヶ岳の画像をアップしました。

函館市上湯川町、市民の森売店前の花壇では、ムクゲが咲き始めてきました。


軍川の麦稈ロールと駒ヶ岳、市民の森売店前のムクゲの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.29

七飯町仁山、「蕎麦小屋」さんの、冷やしたぬきの画像をアップしました。

函館市大船町、熊の糞が発見され7月16日から閉場になった大船遺跡、7月22日に開場後の7月29日の大船遺跡
の画像をアップしました。


蕎麦小屋さんの冷やしたぬき、大船遺跡の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.28

函館市若松町、2年9ヶ月ぶりに若松埠頭に寄港した「飛鳥Ⅱ」の画像をアップしました。


若松埠頭の飛鳥Ⅱの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.27

北斗市茂辺地、茂辺地漁港から当別に向っての直線道路の山側では、オオハンゴンソウがたくさん咲いています。
背が高く一面に広がって群生している黄色の花は、とてもいい感じです。


茂辺地のオオハンゴンソウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.26

函館市住吉町、立待岬では、ハマナスの実が随分赤く色づいてきました。また、とてもいい感じの青空と青い海の
画像をアップしました。


立待岬のハマナスの実、及び青空と青い海の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.25

北斗市三ツ石、トラピスト修道院のキリストを抱いたマリア像から、ちょっと面白い、いい感じの曇の画像をアップしました。


トラピスト修道院のいい感じの曇の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.24

函館市元町、カトリック元町教会では、ワスレグサ(ヤブカンゾウ)が綺麗に咲いています。

函館市若松町、函館朝市駅二市場内に7月18日にオープンした「函館朝市地(じ)ブリショップ」の函館ブリ塩ラーメンの
画像をアップしました


カトリック教会のワスレグサ、地ブリショップのブリ塩ラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.22

函館市船見町、幸坂では、ねむの木の花が綺麗に咲いています。とても繊細な花、いい感じです。


幸坂のねむの木の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.21

函館市大町、緑の島では、ノリウツギが見頃になっています。円錐形の花がつくノリウツギ、函館山でも、
たくさん咲いています。


緑の島のノリウツギの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.19

北斗市野崎、上磯ダム公園では、アジサイが見頃になっています。雑草などが刈られて一見綺麗な芝生に見えますが、
湿地帯のような感じでかなり水が含んでいますので、アジサイを近くで鑑賞したい場合は長靴が必要です。


上磯ダム公園のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.18

函館市大町、緑の島では、黄金鬼百合(オウゴンオニユリ)が、とても綺麗に咲いています。黄色い反り返った花びらに、
ヒョウ柄の様に見える赤褐色の斑点がとてもいい感じです。


緑の島のオウゴンオニユリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.17

函館市元町、旧イギリス領事館では、フサスグリの実が真っ赤に熟して綺麗なガラス玉のようで、とてもいい感じです。


松前藩屋敷の浮き紫陽花、茶蔵の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.15

松前町西館、松前藩屋敷では、とても人気があるイベント、「松前藩屋敷浮き紫陽花」が本日、7月15日から31日の
期間で開催されます。初日は平日で、また天気が悪かったせいか、営業開始の9時には、私(川村タクシー)1人だけの
貸し切り状態でした。

松前町福山、矢野旅館の裏にある北海道最古、築190年の松本家土蔵が、お洒落なお店 「茶蔵 sakura」になって
7月16日にオープンになります。
「茶蔵」オープン前のお店の内外の画像をアップしました。


松前藩屋敷の浮き紫陽花、茶蔵の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.14

函館市上湯川町、市民の森売店の向かい側からアジサイ園に降りていく坂道の右側で白く縁取りされたアジサイの
フラウタイコが咲き始めてきました。

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、オオウバユリが咲き始めてきました。立待岬の下りの一方通行の道路から
函館八幡宮にかけての広範囲で咲いてきました。


市民の森のフラウタイコ、函館八幡宮のオオウバユリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.12

函館市元町、旧イギリス領事館では、ギボウシが咲いてきました。まだ咲き始めたばかりなので、見頃はもう少し先に
なりそうです。


旧イギリス領事館のギボウシの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.11

七飯町上軍川、大沼湖畔から、とてもいい感じの曇のリフレクションの画像をアップしました。

鹿部町鹿部、道の駅しかべ間歇泉公園の「浜のかあさん食堂」で、今が旬の甘エビ丼の画像をアップしました。


大沼湖畔からリフレクションの画像、浜のかあさん食堂の甘エビ丼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.9

函館市上湯川町、市民の森売店前では、アナベルが間もなく見頃になりそうです。また、アジサイ園では、
カシワバアジサイが見頃になっています。


市民の森売店前のアナベルの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.7

函館市元町、旧イギリス領事館では、ガラス玉のような透明感のあるフサスグリの実が鈴なりになっていて、とても
綺麗です。また、アジサイやガクアジサイは、間もなく見頃になりそうです。


旧イギリス領事館のフサスグリ、アジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.5

木古内町亀川、サラキ岬では、アジサイが咲いてきました。アジサイの見頃はもう少し先になりそうですが、ルドベキア
の花が綺麗に咲いていて見頃になっています。

木古内町新道、みそぎ浜では、ハマボウフウが一面に広がっています。


サラキ岬のアジサイ、ルドベキア、みそぎ浜のハマボウフウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.4

函館市日浦町、日浦岬では、エゾノキリンソウやエゾノカワラマツバなどの花が咲いてきました。
また、日浦洞門から道南金剛、サンタロウナカセ岬にかけての日浦旧道各所で、ピンク色のエゾカワラナデシコが
咲いています。


日浦海岸のキリンソウ、カワラマツバ、カワラナデシコの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.3

函館市五稜郭町、五稜郭タワーでは月下美人がまた咲いて、咲いた後、だら~んと垂れていました。
約1ヶ月前に咲いて終わったばかりなのに、また咲きました。昨日の夜に咲いたと思われる花ですが、咲くまでは横に
元気よくなっていますが、咲いてしまうと、下に、だら~んと垂れてしまいます。
この状態の時に、おしたしにして食べるといいそうです。


五稜郭タワーでは月下美人の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.2

函館市上湯川町、市民の森の山の上にあるアジサイ群生園では、エゾアジサイとヤマアジサイ(虹)が見頃になっています。
また、アジサイとニワアジサイ(ヒメアジサイ)が結構咲いてきました。


アジサイ群生園のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.7.1

松前町松城、松前公園では、アジサイが咲き始めてきました。また、松前城裏の掘割では、スイレンが見頃になっています。

松前町西館、松前藩屋敷のまわりでは、白色のヤマボウシがたくさん咲いています。また、松前藩屋敷に隣接している
日本庭園では、一際目立つピンク色のヤマボウシが咲いています。


松前公園のアジサイ、松前藩屋敷、日本庭園のヤマボウシの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.30

函館市船見町、称名寺では、ヤマアジサイが見頃になっています。また、アジサイも咲いてきました。


称名寺アジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.27

函館市元町、旧イギリス領事館では、ヤマアジサイが咲いてきました。


旧イギリス領事館のヤマアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.26

函館市大町、緑の島では、シモツケの花が咲き始めてきました。

函館市元町、元町公園では、サツキとハコネウツギが満開見頃になっています。

七飯町峠下、「らーめん武蔵坊弁慶」の”郷宝酒粕味噌らーめん”の画像をアップしました。


緑の島のシモツケ、元町公園のサツキとハコネウツギ、郷宝酒粕味噌らーめんの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.25

函館市上湯川町、市民の森売店前の花壇では、アジサイが咲き始めてきました。


市民の森売店前のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.24

鹿部町鹿部、道の駅しかべ間歇泉公園の浜のかあさん食堂で、22日から甘エビ丼が始まっています。


浜のかあさん食堂の甘エビ丼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.23

北斗市七重浜、七重浜海岸では、ハマボウフウが咲き始めてきました。


七重浜海岸のハマボウフウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.21

函館市元町、聖ヨハネ教会では、バラが見頃になってきました。花壇がいつも綺麗に手入れされていて、バラ以外にも
綺麗な花がたくさん咲いています。


聖ヨハネ教会のバラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.20

函館市桔梗町、紫色のメークインの花が一面に広がっている丘から函館山の雄大な景色の画像をアップしました。

函館市亀田中野町、白色のキタカムイな花が一面に広がっているジャガイモ畑から函館山の画像をアップしました。

七飯町大沼町、大沼のリバージュ付近から青空と白い曇のいい感じのリフレクションの画像をアップしました。
また、リバージュ付近の湖畔から大沼の散策コース「島巡りの路」では、黄色の小さなコウホネの花がたくさん
咲いています。


桔梗町のメークイン、亀田中野町のキタカムイの花の画像、大沼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.19

函館市元町、旧イギリス領事館では、バラが見頃になってきました。

函館市上湯川町、市民の森の「アジサイ園」では、ヤマアジサイ(虹)とエゾアジサイが咲き始めてきました。


旧イギリス領事館のバラ、アジサイ園のヤマアジサイ、エゾアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.18

せたな町瀬棚区三本杉、三本杉海水浴場では、たくさんのハマヒルガオが咲いていました。


三本杉海水浴場のハマヒルガオの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.17

函館市大町、緑の島では、ハコネウツギが咲き始めてきました。ハコネウツギの花は、咲き始めの白色から薄いピンク色
そして紅色の3段階で色が変化するので3色の花が同時にみられて、とてもいい感じの花です。


緑の島のハコネウツギの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.16

函館市陣川町、四稜郭ではマユミの花が咲いてきました。マユミの花はピンク色と思っている人がいるとおもいますが、
小さな白い花なんです。


四稜郭のマユミの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.13

函館市住吉町、立待岬では、淡い紅紫色の小さな「ハマフウロ」の花が咲き始めてきました。

函館市大町、緑の島では、八重のハマナスが、3つか4つ固まって大きな1つの花に見えていました。


立待岬のハマフウロ、緑の島の八重のハマナスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.12

北斗市七重浜、ハマヒルガオはピークを迎え、海岸はピンク色の絨毯になっています。


七重浜のハマヒルガオの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.11

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、ツルアジサイが咲いてきました。社殿に向って右側にある大木の上まで伸びている
見事なツルアジサイです。


函館八幡宮のツルアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.10

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、小さい紫色の松の花が咲いています。


トラピスチヌ修道院の松の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.9

七飯町上軍川、ルピナスから駒ヶ岳、とてもいい感じの画像をアップしました。


上軍川のルピナスから駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.8

福島町岩部、岩部漁港にあるハート型の潮だまりの画像をアップしました。


岩部漁港のハート型の潮だまりの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.7

乙部町滝瀬、ハマヒルガオ、ハマエンドウ、スナビキソウなど、海岸ならではの花から「くぐり岩」の画像をアップしました。


ハマヒルガオなどから「くぐり岩」の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.6

函館市五稜郭町、五稜郭裏門橋の下でスイレンが結構咲いています。また、五稜郭タワーでは月下美人の蕾が
たくさんあり、間も無く咲きそうです。


五稜郭のスイレン、タワーの月下美人の蕾の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.5

函館市元町、旧イギリス領事館と元町公園では、バラが咲き始めてきました。数日前から咲いてきていたのですが
、今にも咲きそうな蕾が増えてきたので次々咲いてくるでしょう。


旧イギリス領事館、元町公園のバラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.4

北斗市向野、八郎沼公園では、スイレンが咲いてきました。数日後には満開見頃になりそうです。


八郎沼公園のスイレンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.3

函館市住吉町、立待岬では、フランスギクがたくさん咲いています。また、エゾカンゾウやハマナスもたくさん咲いて
岬がとてもいい感じになってきました。

立待岬から帰りの一方通行の道路脇に、オオハナウドがたくさん咲いていて、緑がとてもいい感じです。


立待岬のフランスギク、オオハナウドの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.2

函館市若松町、6月1日にスルメイカ(マイカ)漁解禁になり、函館朝市では、6月2日初水揚げされたスルメイカが
早くも釣堀や食堂の生簀で元気良く泳いでいました。


函館朝市のスルメイカの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.6.1

函館市日乃出町、啄木小公園では、ハマナスがピークを迎えています。
公園一帯にハマナスのいい香りが漂っています。

函館市上湯川町、「めん処 はなぶさ」さんの、塩ラーメンと半チャーハンセットの画像をアップしました。


啄木小公園のハマナス、はなぶささんの塩ラーメンと半チャーハンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.31

北斗市七重浜、七重浜海岸で、ハマヒルガオが咲き始めてきました。まだ、パラパラ咲いている程度ですが、数日後
には広範囲でハマヒルガオだらけになるでしょう。


七重浜海岸のハマヒルガオの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.30

函館市船見町、旧函館区公会堂の隣にある、「キッチン&カフェ 華」さんの敷地内では、キングサリ(キバナフジ)が
満開見頃になっています。


カフェ華さんのキングサリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.29

函館市上湯川町、市民の森売店横のバス駐車場裏の「牡丹花壇」でボタンが見頃になってきました。

函館市住吉町、立待岬では、エゾカンゾウが咲き始めてきました。


市民の森のボタン、立待岬のエゾカンゾウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.28

函館市元町、弥生町、基坂の花壇では、ベゴニアが咲き始めてきました。


基坂のベゴニアの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.26

函館市大町、緑の島では、八重の大きなハマナスが綺麗に咲いていました。
ハマナスは全体的に結構咲いていて、白いハマナスも少しですが咲いています。


緑の島のハマナスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.25

函館市上湯川町、市民の森売店横のバス駐車場裏にある「牡丹花壇」でボタンが咲き始めてきました。

函館市函館山山頂展望台から綺麗な夕陽の画像をアップしました。


市民の森のボタン、函館山からの夕陽の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.24

函館市日乃出町、啄木小公園では、白いハマナスが2つ咲いていました。白いハマナスの他、濃いピンクと
薄いピンクの3種類の色のハマナスが咲いています。

七飯町上藤城、白岱牧場では、まだ牛が放牧されていない牧草地にタンポポの黄色がとてもいい感じです。


啄木小公園のハマナス、白岱牧場のタンポポの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.23

函館市上湯川町、市民の森では、八重桜の落ちた花びらのピンク色の絨毯kらの紫色のフジの花が
とてもいい感じです。
また、サラサドウダンツツジが満開見頃になっています。


市民の森のフジの花、サラサドウダンツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.22

札幌市中央区宮の森、大倉山ジャンプ競技場で開催された、エナジードリンクの「レッドブル」主催の
大倉山ジャンプ台を駆け上がる、レッドブル400の動画をアップしました。


大倉山ジャンプ台のレッドブル400の動画はインスタグラムをご覧下さい。
022.5.20

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、マルメロの花が咲いてきました。
秋になると、黄色のコロンとして、とても甘い香りがする実が、たくさんなります。

函館市住吉町、立待岬では、ハマナスが咲き始めてきました。
今にも咲きそうな蕾が、たくさんあるので天気が良ければ次々咲いてくるでしょう。


函館八幡宮のマルメロ、立待岬のハマナスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.19

函館市末広町、豊川町、明治館から函館山に向って電車道路までの街路樹のベニバナトチノキの花が満開見頃、
また、リュウキュウツツジも咲き始めてきたので、赤と白のコントラストがとてもいい感じになっています。


末広町、豊川町のベニバナトチノキ及びリュウキュウツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.18

函館市日乃出町、啄木小公園では、ハマナスが咲き始めてきました。


啄木小公園のハマナスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.17

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院の盆栽を、ちょっと大きくしたくらいのフジの花がとてもいい感じです。


トラピスチヌ修道院のフジの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.16

函館市柏野町、恵山つつじ公園では、エゾヤマツツジが、ほぼ満開見頃になっています。
また、恵山火口原付近では、エゾイソツツジが咲き始めてきました。


恵山のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.15

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、紫色のフジの花が結構咲き始めてきました。


五稜郭公園のフジの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.14

北斗市三ツ石、トラピスト修道院では、遅咲き八重桜の関山(かんざん)が満開見頃になっています。


トラピスト修道院の関山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.13

函館市元町、元町公園では、真っ白な小さくて可愛いドウダンツツジの花が咲いています。


元町公園のドウダンツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.12

函館市上湯川町、市民の森売店前の花壇で、スズランが咲き始めてきました。また、スズランの花に似た
スノーフレークが満開見頃になっています。


市民の森のスズランとスノーフレークの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.11

函館市末広町、豊川町、明治館から函館山に向って電車道路までの街路樹のベニバナトチノキの花が
咲き始めてきました。

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、今年も摩訶不思議な2本のリュウキュウツツジが、すでに5~6分咲きに
なっています。

函館市元町、元町公園では、満開の八重桜のピンク色と綺麗な緑、青空と旧函館区公会堂の黄色、
とてもいい感じです。


末広町のベニバナトチノキ、五稜郭公園のツツジ、元町公園の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.10

七飯町峠下、「道の駅なないろ・ななえ」から新函館北斗駅に向かう道路脇に、ハルザキヤマガラシの黄色い花が
咲き始めてきました。
菜の花の様に見えますが、この花は農家の方には、厄介者の外来種の雑草で、間も無く田植えが始まる前に
除草されます。


ハルザキヤマガラシの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.9

函館市石崎町、地主海神社では、遅咲き八重桜の関山(かんざん)が、7~8分咲きになっています。
参道の関山の並木の始まり付近では、明るいピンク色の糸括り(いとくくり)が満開、とても綺麗に咲いています。
また、鳥居横にある、遅咲き八重桜の普賢象(ふげんぞう)も咲き始めてきました。

乙部町滝瀬、青と白のグラデーションがとてもいい感じの滝瀬海岸・シラフラの画像をアップしました。


地主海神社の桜、滝瀬海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.7

函館市大町、緑の島では、いろいろなツツジが咲いてきました。中でも八重のヨドガワツツジがとても綺麗に
咲いています。その他、ヒノデツツジ、エゾヤマツツジなども咲いています。


緑の島のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.6

北斗市村山、きじひき高原の匠の森公園では、シラネアオイが最高の見頃になっています。
匠の森研修センターから50mくらい上にあるシラネアオイの群生地で、とてもいい感じで咲いています。

北斗市向野、八郎沼では、ソメイヨシノが満開見頃になっています。

北斗市三ツ石、トラピスト修道院では、白色の桜「雨宿り(あまやどり)」が満開、綺麗に咲いています。
また、正門前の枝垂桜も満開見頃になっています。
駐車場から左に上がり受付までの坂道に咲く、遅咲きの八重桜「関山(かんざん)」はもう少しで咲きそうです。


匠の森公園のシラネアオイ、八郎沼のソメイヨシノ、トラピスト修道院の雨宿りの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.5

函館市梁川町、梁川町交差点付近では、白いライラックが綺麗に咲いています。また、紫色のライラックも咲き
始めてきています。
この場所の他、函館市内の各所でライラックが咲き始めています。

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、ルルドの洞窟横のカスミザクラが満開、とても綺麗に咲いています。


梁川町交差点付近のライラック、トラピスチヌ修道院のカスミザクラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.5.2

函館市恵山岬町、椴法華・水無海浜公園の画像をアップしました。

函館市五稜郭町、五稜郭公園では、落ちた桜の花びらでピンク色の絨毯になっていました。


恵山岬町の水無海浜公園、五稜郭公園のピンク色の絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.30

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院の旅人の聖堂前の早咲き八重桜の南殿(ナデン)が満開、とても綺麗に咲いて
います。ソメイヨシノは、少し葉が出てきましたが満開見頃で、黄色の桜、ウコンが咲き始めてきました。


トラピスチヌ修道院の南殿の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.28

木古内町亀川、サラキ岬のチューリップ園では、チューリップが全体の半分くらいまで咲いてきました。

松前町松城、松前公園の桜三大名木でも一番の「光善寺・血脈桜(南殿)」が満開見頃になっています。


サラキ岬のチューリップ、松前公園の血脈桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.4.26

北斗市、「北斗桜回廊」の清川千本桜、松前藩戸切地陣屋跡桜トンネル、法亀寺しだれ桜、大野川沿い桜並木の
画像をアップしました。


北斗桜回廊の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.25

今が旬、アイヌネギ(行者ニンニク)の画像をアップしました。


アイヌネギの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.24

函館市谷地頭町、函館八幡宮の椿の花を浮かべた花手水の画像をアップしました。

函館市谷地頭町、函館八幡宮の鶴若稲荷神社に平和を祈って折り鶴が吊り下げられました。

函館市住吉町、住三吉神社の社殿へと続く参道は間も無くソメイヨシノが満開見頃、ピンク色のトンネルになるでしょう。


函館八幡宮の花手水、鶴若稲荷神社の折り鶴、住三吉神社のソメイヨシノの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.23

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、ソメイヨシノが咲き始めてきました。

函館市湯川町、湯川漁港から夕暮れの函館山の画像をアップしました。


トラピスチヌ修道院のソメイヨシノ、湯川漁港から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.22

木古内町亀川、サラキ岬のチューリップ園では、チューリップがパラパラ咲いてきました。まだ、ほとんど咲いていませんが
、間も無く一気に咲いてくるでしょう。


サラキ岬のチューリップの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.21

函館市若松町、「函館麵屋ゆうみん」さんの塩ラーメンの画像をアップしました。

函館市弥生町、ペリー提督来航記念碑の後ろにある、エゾヤマザクラが満開見頃になっています。また、ペリー広場の
ソメイヨシノのも明日には咲いてくるでしょう。


ゆうみんさんの塩ラーメン、ペリー広場のエゾヤマザクラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.20

函館市五稜郭町、五稜郭にある箱館奉行所前の梅の花がちらほら咲き始めてきました。

松前町松城、松前公園では、冬桜が満開見頃になっています。


箱館奉行所前の梅の花、松前公園の冬桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.19

函館市五稜郭町、五稜郭公園内では、桜が毎年早く咲く六花亭裏で、ちらほら咲き始めてきました。


五稜郭公園、六花亭裏の桜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.18

北斗市向野、八郎沼公園では、ミズバショウが見頃になってきました。

北斗市村山、きじひき高原の匠の森公園では、カタクリの花が見頃になっています。


八郎沼のミズバショウ、匠の森公園のカタクリの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.17

小樽市住吉町、ラーメン おたる蔵屋さんの塩ラーメンの画像をアップしました。


蔵屋さんの塩ラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.16

函館市五稜郭町、五稜郭タワーに巨大鯉のぼりが設置されました。23日から「鮪のぼり」が泳ぐ予定です。


五稜郭タワーの鯉のぼりの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.15

函館市弥生町、魚見坂の旧西小学校前では、コブシの花が咲き始めてきました。まだ開いているのは少ないですが、
あと数日で全体的に開いてくるでしょう


魚見坂のコブシの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.14

函館市住吉町、立待岬では、まだほとんど枯れ草ばかりの中に、ラッパスイセンの黄色がとても目立っていました。


立待岬のラッパスイセンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.13

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、エゾエンゴサクが咲き始めてきました。


函館八幡宮のエゾエンゴサクの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.12

函館市内の各所で、街路樹のエゾムラサキツツジの花が咲き始めてきました。投稿の画像はトラピスチヌ修道院の
正面玄関付近撮ったものです。


街路樹のエゾムラサキツツジの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.11

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、キクザキイチゲの花が一斉に開いてきて見頃になっています。


函館八幡宮のキクザキイチゲの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.10

函館市谷地頭町、函館八幡宮下の駐車場付近では、八重咲きスイセンがパラパラ咲いてきました。


八重咲きスイセンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.9

北斗市村山、きじひき山、4月9日から開園になった匠の森公園では、カタクリの花が咲き始めていました。


匠の森公園のカタクリの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.8

七飯町東大沼、トルナーレ付近で、ミズバショウが散策用の木道で結構咲いてきました。


トルナーレ付近のミズバショウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.4.6

函館市若松町、「ラーメン津つ井軒」さんの、塩ラーメンと半チャーハンセットの画像をアップしました。

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、勾玉の池に、エゾヒキガエルが産卵の為、大群で山から来ていました。


塩ラーメンと半チャーハンセット、エゾヒキガエルの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.5

七飯町東大沼、トルナーレ付近では、ほとんど雪が無くなり、ミズバショウが散策用の木道の奥側で結構咲いてきました。
あと数日で全体的に咲いてくるでしょう。

七飯町上軍川、大沼の氷は溶け、完全に湖面が現れた画像をアップしました。


トルナーレ付近のミズバショウ、上軍川の大沼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.4.4

松前町、青空に透き通った青い海の白神岬から津軽半島・竜飛崎と矢越岬の画像をアップしました。

松前町唐津、道の駅北前船松前で、今が旬の「しまえび丼」、松前町で、ただ1軒だけが漁をしている希少な
「松前産しまえび」を1尾1尾丁寧に殻を剝き急速冷凍したものが、ふんだんにご飯の上にのっています。
冷凍したものを解凍していますが、プリプリして甘くて大変美味しいので、おすすめです。
しまえび漁は、先日すでに終了しているので冷凍保存したものが無くなれば販売終了になります。


白神岬から竜飛崎と矢越岬、道の駅北前船松前のしまえび丼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.3

函館市元町、聖ヨハネ教会では、いつも綺麗に手入れされている花壇にクロッカスやスノードロップなどの花が綺麗に
咲いていました。その他、ヒメオドリコソウ、フクジュソウも咲いています。

函館市湯川町、函館市熱帯植物園では、リュウゼツランに、実らしき物が、たくさんなっていました。


聖ヨハネ教会の花壇、リュウゼツランの実らしき物の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.2

北斗市七重浜、昨日のシケがおさまり、青空に透き通った青い海の七重浜海岸から函館山の画像をアップしました。


七重浜海岸から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.4.1

函館市末広町、東浜桟橋が開放されました。朝に立入禁止のロープが外され桟橋に入る事ができるようになり、日の入り後、
ちょっとしたトラブルがあり、街路灯の点灯が遅れましたが、久しぶりに東浜桟橋の街路灯に、あかりが灯りました。

七飯町東大沼、トルナーレ付近で、ミズバショウが3ヶ所で、一つづつですが咲きだしていました。トルナーレ付近以外の
ミズバショウの群生地も雪どけが進み、たくさん出ていました。


東浜桟橋の開放と街路灯の点灯、トルナーレ付近のミズバショウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.30

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、福寿草が境内にある「勾玉の池」や「御神木」付近でも、たくさん咲いてきて、全体的に
見頃になっています。

函館市谷地頭町、函館八幡宮下の駐車場付近で咲いていた、キクザキイチゲ、タンポ、ヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリ、
コハコベ、キバナノアマナ、ネコノメソウの画像をアップしました。


函館八幡宮の福寿草、八幡宮下駐車場付近の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.3.28

七飯町上軍川、暖かい日が続き大沼の氷が溶けて一気に湖面が出てきて春らしくなってきました。

七飯町東大沼、多目的グランド・トルナーレ付近で、雪が溶けるのを待っていたかの様に、たくさんの水芭蕉が
出てきていました。


氷が溶け春らしくなってきた大沼、トルナーレ付近の水芭蕉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.27

函館市谷地頭町、函館八幡宮では福寿草が間もなく見頃をむかえそうです。


函館八幡宮の福寿草の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.25

函館市上湯川町、トラピスチヌ修道院では、ほとんど雪が無くなり、小さなフキノトウが出てきて春が来たって感じです。


トラピスチヌ修道院のフキノトウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.23

函館市湯川町、函館湯川漁港から青空の函館山の画像をアップしました。


函館湯川漁港から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.22

函館市谷地頭町、函館八幡宮の福寿草は、10日前の12日には、1ヶ所だけ咲いているのが2つ、蕾が3つだけでしたが、
今日は雪が無くなった所が増えて広範囲に花が咲いたものや、蕾がたくさん見られました。

函館市住吉町、立待岬から大森浜の画像をアップしました。


函館八幡宮の福寿草、立待岬から大森浜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.20

函館市住吉町、彼岸の期間中、立待岬に向かう市道の冬期通行止めが解除されるので、立待岬に行って
写真を撮ってきました。


立待岬の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.18

函館市若松町、函館朝市の「味の一番」の塩ラーメンの画像をアップしました。


味の一番の塩ラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.17

北斗市村山、きじひき高原の国道から入ってすぐ左側の陽当りのいい斜面にフキノトウがたくさん出ていました。

七飯町大沼町、レストラン「リバージュ」付近から、少し氷が溶けて湖面が出てきた大沼の画像をアップしました。

七飯町軍川、大沼湖周遊道路で大きなアクビをした北キツネの動画をアップしました。


きじひき高原入口のフキノトウ、湖面が出てきた大沼の画像及びアクビした北キツネの動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.16

函館市中野町、ソフトクリームが人気の函館牛乳「あいす118」の今年度の営業が3月19日から始まります。

函館市新湊町、新湊漁港(銭亀漁港)から帰港した磯船と函館山の画像をアップしました。


あいす118の今年度の営業のお知らせの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.13

函館市元町、旧函館区公会堂で、観光ご案内の女性組3人のドレス姿の画像をアップしました。


旧函館区公会堂のドレス姿の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.3.12

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、一昨日の10日は、今にも開きそうな蕾だった福寿草が綺麗に咲いていました。

函館市乃木町、ラーメン響 乃木店さんの塩ラーメンの画像をアップしました。


函館八幡宮の福寿草、ラーメン響さんの塩ラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.11

函館市宮前町、新世橋付近ではマンサクの花が満開見頃、また、コブシの冬芽が出ていました。


マンサクの花、コブシの冬芽の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.10

函館市若松町、函館朝市駅二市場の「活いか釣堀」が久しぶりにやっていました。3月に入って初めて活イカが水槽に入ったと
思います。

函館市谷地頭町、函館八幡宮では、ふきのとうと福寿草が出ていました。福寿草はもう少しで開きそうな蕾で間もなく咲く
でしょう。

北斗市飯生、上磯漁港から函館山と太平洋セメント海上桟橋の画像をアップしました。


「活いか釣堀」の動画、函館八幡宮のふきのとう及び福寿草、上磯漁港から函館山と海上桟橋の
画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.9

七飯町大沼町、新大沼こ線橋から小沼と駒ヶ岳の画像をアップしました。


小沼と駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.8

北斗市七重浜、黄金色の波打ち際から沈む夕陽の画像をアップしました。


黄金色の波打ち際の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.7

函館市桔梗町、畑に積もった雪を溶かす為に散布した融雪剤で真っ白だった雪原が黒くなっていました。

七飯町大沼町、山川牧場の子うしのアパートでジャージー牛の女の子が笑ってくれました。


融雪剤の散布、山川牧場のジャージー牛の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.6

北斗市追分、一晩で降った雪で冬が逆戻りした川村タクシー営業所の雪かきの様子の画像をアップしました。


冬に逆戻りした画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.3.4

北斗市七重浜、七重浜海岸では大潮の干潮だったので普段出ていない物が波打ち際で見られました。

函館市青柳町、福寿草が毎年早く咲く陽当りのいい民家の庭の斜面で、今年も咲き始めました。
まだ、2つか3つしか咲いていませんが蕾が結構あるので徐々に咲いてくるでしょう。

函館市青柳町、住吉漁港から青空の函館山の画像をアップしました。


七重浜海岸の大潮の干潮、青柳町の福寿草及び住吉漁港から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.3.2

函館市弁天町、函館西埠頭で海上自衛隊の掃海艇「あおしま」と函館山の画像をアップしました。

七飯町峠下、道の駅なないろ・ななえの隣にある男爵ラウンジのとてもいい感じの2Fフリースペースの画像をアップしました。


掃海艇「あおしま」及び男爵ラウンジの2Fフリースペースの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.27

函館市湯川町3丁目、函館市熱帯植物園で、いい感じで温泉に入っているお猿さんの画像をアップしました。


温泉に入っているお猿さんの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.26

函館市宇賀浦町、大森浜から綺麗な日の出と朝日の画像をアップしました。

函館市、巴大橋から海岸町船だまりに係留しているクレーン船と函館山の画像をアップしました。


大森浜からの日の出と朝日及び船だまりからクレーン船と函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.2.22

函館市豊川町、函館市水産物地方卸売市場の岸壁から青空の函館山の画像をアップしました。

函館朝市駅二市場、活いか釣堀ひろばにあるミニ水族館では、ゴッコ(ホテイウオ)の幼魚が元気に泳いでいました。


青空の函館山の画像及びゴッコの幼魚の画像と動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.20

七飯町大沼町、大沼合同遊船の「氷上島巡りそりツアー」をご案内したお客様が体験した画像と動画をアップしました。


「氷上島巡りそりツアー」の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.19

函館市志海苔町、志海苔漁港から大間﨑、汐首岬及び函館山の画像をアップしました。

志海苔漁港からの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.18

函館市桔梗町、冬ならではの雪原からの絶景スポット、パノラマの丘からの画像をアップしました。


パノラマの丘の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.17

北斗市七重浜、七重浜の海岸から函館山の画像をアップしました。

函館市熱帯植物園のベロペロネ(和名 コエビソウ)、エンジェルスイヤリング、ビワ、パパイヤの画像をアップしました。


七重浜から函館山、熱帯植物園の花、果物の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.14

北斗市七重浜、七重浜の砂浜海岸から夕暮れの画像をアップしました。

北斗市中野、「上磯ハリストス正教会・主の昇天聖堂」の画像をアップしました。


七重浜から夕暮れ、上磯ハリストス正教会の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.2.13

木古内町釜谷、釜谷簡易郵便局長の安齋さんが毎年作っている雪像ですが、今年は「すみっコぐらしとモルカー」が
テーマで作られています。
かまくらに入っている「すみっコぐらし」と郵便車になっているモルカーがとてもいい感じです。

北斗市茂辺地、茂辺地漁港から函館山の画像をアップしました。


「すみっコぐらしとモルカー」の雪像及び茂辺地漁港から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.12

根崎町、朝焼けに染まった根崎海岸と朝日が射してきた根崎海岸の画像をアップしました。


朝焼けと朝日の根崎海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.10

七飯町大沼町、2月12日、13日で開催される第56回「大沼函館雪と氷の祭典」の準備作業が急ピッチで
進められていました。

七飯町大沼町、大沼合同遊船が企画運営している「氷上島巡りそりツアー」が今年度からカラーコーンのコースを
止めて自然を感じるルートに変更されたとの事で体験視察してきました。


「大沼函館雪と氷の祭典」の準備作業の画像及び「氷上島巡りそりツアー」の画像と動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.7

函館市日ノ浜町、雪で白い日ノ浜海岸と、砂鉄で黒い日ノ浜海岸からうっすら雪化粧をした恵山の画像をアップしました。

函館市原木町、原木川河口の船揚げ斜路からの武井の島(むいのしま)と浜町の戸井漁港からの武井の島の
画像をアップしました。


雪の日ノ浜海岸から恵山及び原木川河口と戸井漁港から武井の島の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.5

七飯町上軍川、大沼の氷上から、冬限定スポットの画像をアップしました。


大沼、冬限定スポットの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.3

函館市桔梗町、「桔梗の丘シリーズ」冬編、第3弾〈一本木の丘〉と第4弾〈なんでもない丘partⅠ〉の画像を
アップしました。


桔梗町、一本木の丘及びなんでもない丘の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.2.1

函館市宇賀浦町、-10度と冷え込んだ大森浜で朝日にむかって釣り人が1人、とてもいい感じでした。

北斗市七重浜、冷え込んだ今朝の函館湾は濃い霧に覆われていました。霧の中、ホッキ貝突き漁の磯舟がやって来て、
漁を始めて間もなく霧笛を鳴らして大きな船(フェリーだと思う)が進んで行きました。

大森浜の朝日の画像、七重浜の霧の画像及び動画はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.30

川村タクシー営業所前で雪捨て用の大型ソリを使っての除雪の様子の画像をアップしました。


大型ソリを使っての除雪の様子の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.28

函館市大手町のホテル、センチュリーマリーナ函館の玄関横にシーラカンスとアンモナイトの氷像が飾られていました。

「まん延防止等重点措置」適用2日目、函館観光タクシープランでご案内しているお客様以外、誰もいない五稜郭公園、
箱館奉行所前の画像をアップしました。

函館市熱帯植物園のハイビスカス「眠れる森の美女」の画像をアップしました。


センチュリーマリーナの氷像、誰もいない五稜郭公園、ハイビスカスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.1.26

函館市昭和3丁目の山の猿函館昭和店、おすすめ!の五目あんかけ焼きそば御膳(サラダ、スープ付き)の
画像をアップしました。


山の猿函館昭和店の五目あんかけ焼きそば御膳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.25

雪に埋もれた松前城「搦手二ノ門」の画像をアップしました。

松前町、和風レストラン浦里さんの、TVチャンピオン松前ラーメンの画像をアップしました。


雪に埋もれた「搦手二ノ門」、浦里さんの松前ラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.24

函館空港一階、日本航空(JAL)のチェックインカウンターに22日から沖縄県本部町から送られた桜(琉球寒緋桜)が飾られた
ので見てきました。

休館中の松前城ですが、ロケの為、特別に開けてもらい、明日のロケの撮影スポットを作る為、雪かきの手伝いをしました。
松前としては、とんでもない雪で50cmくらい積もっていたので、道を作っていくのも大変でした。

松前町の三久本店さんの五目ラーメンの塩味の画像をアップしました。


函館空港、琉球寒緋桜の、雪の松前城、三久本店さんの五目ラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.23

今、もっとも旬な食べ物、知内町ブランドニラ「北の華」の一番ニラ、函館産地物のフノリとワカメの画像をアップしました。


「北の華」の一番ニラ、フノリ、ワカメの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.22

函館市、大船遺跡、垣ノ島遺跡、中空土偶などを巡る「縄文遺跡と中空土偶観光タクシープラン」をご案内した画像をアップしました。


大船遺跡、垣ノ島遺跡、中空土偶の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.21

函館市熱帯植物園では、まだ、リュウゼツランの花が咲いています。咲きはじめてから、すでに2ヶ月が過ぎましたが、もう少し
楽しめそうです。


リュウゼツランの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.20

末広町、東浜桟橋の街路灯の点灯は1月20日は間違いで、4月1日(新年度)に桟橋の開放と街路灯が点灯されるみたいです。
ただ、諸事情により早まる可能性があるとの事です。


街路灯が点灯しなっかた東浜桟橋の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.1.19

七飯町、大沼公園の大沼合同遊船で今年度から始めた夜のワカサギ釣り「ナイト!アイスフィッシング」が今、話題になって
いるみたいなので視察してきました。

七飯町、上軍川の真っ白な雪景色の大沼湖畔から夕暮れの駒ヶ岳の画像をアップしました。


夜のワカサギ釣り、夕暮れの駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.1.18

木古内町、いい感じの青空の釜谷漁港から函館山の画像をアップしました。

北斗市、トラピスト修道院の並木道両サイドの真っ白な雪景色の牧草地の画像をアップしました。


釜谷漁港から函館山、トラピスト修道院の雪景色の牧草地の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.17

桔梗町、青空といい感じの雪景色のもどきの丘の画像と動画をアップしました。


雪景色のもどきの丘の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.16

せたな町、瀬棚区の「中華レストラン 紅天樓」の五目あんかけ焼きそばと冬の三本杉岩海岸の画像をアップしました


紅天樓の五目あんかけ焼きそば、三本杉岩海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.15

島牧村、大シケの江ノ島海岸の画像をアップしました


江ノ島海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.14

桔梗町、「もどきの丘」では今朝、積もったばかりの、まっさらな雪景色が、とてもいい感じでした。


もどきの丘の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.13

木古内町、木古内の佐女川神社では、13日から15日の3日間で開催される「寒中みそぎ祭り」と「寒中みそぎフェスティバル」
の準備が行われていました。
また、みそぎ浜でも15日に行われる「海中みそぎ」の準備ができていました。


佐女川神社、みそぎ浜の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.12

北斗市、七重浜から早朝のいい感じの函館山の画像をアップしました


七重浜から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.10

七飯町大沼町、大沼公園の西大島から、スノーモービルのコースができる前の綺麗な雪の氷上の画像をアップしました。

北斗市、茂辺地川では、鮭見橋の下に、まだサケが5~6匹いました。


大沼公園の西大島からの駒ヶ岳、茂辺地川のサケの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.9

函館市臼尻町の函館市縄文文化交流センターをご案内した画像をアップしました。


函館市縄文文化交流センター、中空土偶の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.7

虻田郡、洞爺湖町から、いい感じの青空の羊蹄山の画像をアップしました。


青空の羊蹄山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.6

桔梗町の小高い丘の畑からの函館山の画像をアップしました。

七飯町、大沼町で雪上のスノーモービルとバナナボートをお客様が体験した画像をアップしました。

七飯町、大沼町の釣り堀、太公園で、お客様がワカサギ釣りを体験した画像をアップしました。


桔梗町からの函館山、大沼町のスノーモービルとバナナボート、ワカサギ釣りの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.5

北斗市七重浜の砂浜海岸から、青空といい感じの曇の函館山の画像をアップしました。


七重浜から函館山の青空の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.4

根崎町の砂浜海岸から青空といい感じの曇の函館山の画像をアップしました。

トラピスチヌ修道院の、澄み切った青空の画像をアップしました。


根崎町からの函館山、トラピスチヌ修道院の青空の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.3

函館市熱帯植物園では、正月には縁起が良さそうな名前の木、「金のなる木」の花が見頃になっています。
また、リュウゼツランの花も依然、咲いています。

熱帯植物園の金のなる木、リュウゼツランの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2022.1.2

木古内町、道の駅みそぎの郷きこないの初売りで2日限定無料配布の「みそぎ鍋」をいただいてきました。

松前、江差観光8時間コースのご案内した画像をアップしました。


みそぎ鍋、松前、江差の画像はインスタグラムをご覧下さい。
022.1.1

元旦の朝の大沼町、リバージュ付近からの大沼から駒ヶ岳の画像をアップしました。

西大沼の白鳥台セバットでは、白鳥2羽が寝ていました。

五稜郭タワー展望台からの五稜星の夢のイルミネーションの画像をアップしました。


大沼から駒ヶ岳、白鳥、五稜星の夢の画像はインスタグラムをご覧下さい。

2021.12.31

今年最後の仕事で、トラピスト修道院と茂辺地川の鮭と白鳥3時間コースをご案内した画像をアップしました。


トラピスト修道院の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.28

大船遺跡の本年度最後の公開日にお客様をご案内した画像をアップしました。


大船遺跡の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.27

緑の島では、ヤツデが、ここ数日の冷え込みでヤツレになっていました。ただ、大きな葉は艶やかな緑色のままでした。

石川町の坂井鮮魚店で、早くもゴッコが元気に泳いでいました。


緑の島のヤツデ、坂井鮮魚店のゴッコの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.24

北斗市、茂辺地川では、鮭見橋の下に鮭と白鳥がいました。白鳥は鮭が産卵したイクラを頭を突っ込んで盛んに食べて
いました。

北斗市のイベント、「北斗光回廊」トラピスト通り並木道ライトアップの最終日、手作りワックスキャンドルにあかりが灯った
画像をアップしました。


茂辺地川の鮭と白鳥、トラピスト修道院のワックスキャンドルの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.22

鹿部町、鹿部町役場に日本ハムの伊藤大海投手が東京オリンピックで金メダルを獲得をした功績をたたえ、垂れ幕と
ともに金色の郵便ポスト(ゴールドポスト)が設置されています。

鹿部町、鹿部漁港から青空の綺麗な駒ヶ岳の画像をアップしました。


鹿部町役場の金色の郵便ポスト、鹿部漁港からの駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.20

函館市熱帯植物園の温泉に入っているお猿さんの所からの綺麗な夕日の画像をアップしました。

五稜郭公園では、堀の安全柵の上に雪ダルマならぬ雪アヒルが3つ並んでいました。


函館市熱帯植物園の夕日、五稜郭公園の雪アヒルの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.18

函館市熱帯植物園では、20年に1度しか咲かない珍しいリュウゼツランの花が、まだ咲いています。


函館市熱帯植物園のリュウゼツランの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.17

北斗市、トラピスト修道院では、北斗回廊シリーズ第3弾!!「北斗光回廊」トラピスト通り並木道ライトアップが始まりました。

北斗市、茂辺地川では、鮭見橋の下に、まだ、鮭がいました。


トラピスト通り並木道ライトアップの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.16

陣川町、四稜郭では、枯れてはいますが、まだマユミの花と実がついていました。


四稜郭のマユミの花と実の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.15

元町、聖ヨハネ教会では、クリスマス・クリブや綺麗なクリスマスリースが飾られています。


聖ヨハネ教会のクリスマス・クリブ、リースの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.14

北斗市、七重浜から、のいい感じの曇と函館山の画像をアップしました。


七重浜から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.12

青柳町、函館公園では枯れても落ちずに頑張っているモミジがありました。

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは、とうとう終わりのようです。


函館公園のモミジ、五稜郭公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.11

函館市熱帯植物園裏の海岸で、とてもいい感じの曇が広がっていました。


函館市熱帯植物園裏の曇の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.10

元町の旧イギリス領事館では、秋バラから冬バラへ!寒さにも負けず頑張って咲いています。


旧イギリス領事館の冬バラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.9

元町の茶房「菊泉」では今年も柿が吊るされています。

末広町、整備工事をしていた東浜桟橋(旧桟橋)が令和4年1月20日から街路灯にあかりが灯りそうです。


菊泉の吊るされた柿、東浜桟橋の工事の様子の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.8

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは、とうとう終わりのようです。

北斗市、新函館北斗駅では北斗回廊シリーズ第3弾!!「北斗光回廊」新函館北斗駅前イルミネーションを開催しています。


五稜郭のツツジの画像、北斗光回廊の動画と画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.6

函館市熱帯植物園では、まだ、リュウゼツランが咲いています。

冬のイベント『五稜星の夢』で五稜郭のイルミネーションの画像をアップしました。


熱帯植物園のリュウゼツラン、五稜郭のイルミネーションの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.4

七飯町、大沼町のリバージュ付近では一昨日の大雨で水位が上がり水辺が1~2mくらい水没していました。

北斗市、トラピスト修道院では、まだ、アジサイが咲いていました。


大沼町のリバージュ付近、トラピスト修道院のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
021.12.3

函館空港に大きなクリスマスツリーがありました。12/1~12/25の期間で『クリスマスツリーに飾られているどうぶつを
探して写真を投稿しプレゼントをもらおう』というイベントを開催しています。


函館空港のイベントの詳細はインスタグラムをご覧下さい。
2021.12.2

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは、昨日の夜からの暴風雪と早朝の冷え込みで、相当のダメージを受けていました。


五稜郭公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.30

函館市熱帯植物園では、12月1日から猿の温泉がはじまりますが、今年は3~4日前から温泉を入れていました。

12月1日から始まる、はこだてクリスマスファンタジーのクリスマスツリーの試験点灯の動画と画像をアップしました。


熱帯植物園の猿の動画、クリスマスツリーの動画と画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.29

北斗市飯生、北斗郵便局の前浜では無数のホッキ貝などの貝殻が打ちあがっていました。

函館市熱帯植物園のリュウゼツランは、まだ咲いています。


北斗市のホッキ貝の貝殻、熱帯植物園のリュウゼツランの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.28

大町、緑の島では、ヤツデが雪や冷え込みにもまけず綺麗に花が咲いていました。


緑の島のヤツデの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.27

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは、前日に積もった湿った重たい雪のせいで、かなりのダメージを負っていました。

田家町の麵次郎で、裏メニューらしき白みそラーメンを食べてきました。


五稜郭公園のツツジ、麵次郎の白みそラーメンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.26

五稜郭公園の不思議な2本のツツジに湿った重たい雪が乗っていました。


五稜郭公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.25

青柳町、函館公園では、まだ綺麗なモミジが残っていました。


函館公園のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.24

七飯町、冬景色となった上軍川の大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。


冬景色の大沼湖畔から駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.23

八幡町、亀田八幡宮では、とても綺麗なモミジが残っていました。

末広町、金森倉庫で、緑の制服の駐車監視員の取り締まりの様子の画像をアップしました。

上湯川町、トラピスチヌ修道院では返り咲きのツツジが2つ、マリア様とベルナデッタの様に咲いていました。


亀田八幡宮のモミジ、金森倉庫の取り締まり、トラピスチヌ修道院のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.22

深堀町、満龍深堀店の五目あんかけ焼きそば(醬油味)の画像をアップしました。


満龍の五目あんかけ焼きそばの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.21

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは、依然、花の数を保ちながら綺麗に咲いています。


五稜郭公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.20

函館市熱帯植物園のリュウゼツランは、花が落ち始めてきています。


函館市熱帯植物園のリュウゼツランの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.17

北斗市、市渡の柿の木の画像をアップしました。


市渡の柿の木の画像はインスタグラムをご覧下さい。
021.11.16

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは依然、花の数を保ちながら綺麗に咲いています。

北斗市、茂辺地川の鮭見橋からサケが遡上している様子の動画をアップしました。


五稜郭公園のツツジ画像及び茂辺地川のサケ遡上の動画はインスタグラムをご覧下さい。
021.11.15

函館市熱帯植物園では、20年に1度咲くと言われる珍しい、リュウゼツランの花が咲いています。

戸倉町のフレスポ函館戸倉ショッピングセンター内にある、おんじき庭本の五目あんかけ焼きそばの画像をアップしました。


函館市熱帯植物園のリュウゼツランの花及びおんじき庭本のあんかけ焼きそばの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.13

七飯町、大沼町のリバージュ付近の大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。

島牧村の江ノ島海岸の画像と動画をアップしました。

大沼湖畔から駒ヶ岳の画像、江ノ島海岸の画像と動画はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.12

上湯川町、市民の森売店前では、雪囲いの繩巻きをされても綺麗に咲いているアジサイが、また、アジサイ園では
ガクアジサイ(墨田の花火)が咲いていました。


市民の森のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.11

五稜郭公園の不思議な2本ツツジの1本が完全に雪づりが張られていました。花は、まだ綺麗に咲いています。


五稜郭公園の不思議な2本のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.10

元町公園では、花壇の花が葉ぼたんに植え替えられていました。

北斗市、松前藩戸切地陣屋跡は、ほぼ紅葉は終わりましたが、真っ赤な綺麗な絨毯が広がっています。


元町公園の葉ぼたん、松前藩戸切地陣屋跡の落葉の綺麗な絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.9

香雪園の紅葉は、ほぼ終わりましたがモミジの落葉の綺麗な絨毯が広がっています。


香雪園の落葉の絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.8

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは、依然、花の数を保ちながら綺麗に咲いています。

五稜郭公園の強風で落ちたイチョウの葉で、あっという間に黄色の絨毯ができていました。


五稜郭公園のツツジ及びイチョウの落葉の絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.7

七飯町上軍川、立冬の朝霧、大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。

北斗市、三ツ石のトラピスト修道院は、まだいい感じで秋色になっています。また、正門付近の道南スギ林で
季節外れの青いアジサイが咲いています。


大沼湖畔から駒ヶ岳、トラピスト修道院の秋色の風景及びアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.5

桔梗町の畑では、イヌタデの花で、ピンク色になっていました。


桔梗町、イヌタデの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.4

七飯町、上軍川の晩秋の大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。

北斗市、松前藩戸切地陣屋跡では、モミジの落葉の綺麗な絨毯ができていました。

北斗市、きじひき高原パノラマ展望台の晩秋の眺めの画像をアップしました。


大沼湖畔から駒ヶ岳、松前藩戸切地陣屋跡の落葉の絨毯、きじひき高原パノラマ展望台の晩秋の
画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.3

石崎町の地主海神社では、桜の葉が赤く色づいたトンネルになっていました。

五稜郭公園では、モミジの落葉の綺麗な絨毯ができていました


地主海神社の桜の葉のトンネル及び五稜郭公園の落葉の絨毯の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.11.1

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは依然、花の数を保ちながら綺麗に咲いています。

香雪園では、もみじ吹雪とまでいきませんが、色づいたモミジの葉がパラパラといい感じで降ってくる
動画をアップしました。

五稜郭公園は全体的にいい感じの秋色になっています。


五稜郭公園のツツジ、秋色の様子及び香雪園のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.31

北斗市野崎の松前藩戸切地陣屋跡では紅葉の見頃になっています。


松前藩戸切地陣屋跡の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.30

函館市御崎町、旧恵山町側の行き止まり付近の画像をアップしました。


御崎町の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.29

函館朝市の「函館らーめんかもめ」の塩ラーメンの画像をアップしました。

弥生町、ペリー広場は桜の葉が赤く色づいています。


かもめの塩ラーメン及びペリー広場の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.28

トラピスチヌ女子修道院では、ツタや桜の葉が赤く色づいています。


トラピスチヌ女子修道院の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
021.10.27

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは依然、綺麗に咲いています。

函館公園では紅葉が見頃になっています。


五稜郭公園のツツジ及び函館公園の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.26

カトリック元町教会のツタが真っ赤に色づいています。


カトリック元町教会の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.25

立待岬では、アキノキリンソウが咲いています。

香雪園は、紅葉が進んできました。

夕暮れの立待岬の画像をアップしました。


立待岬及び香雪園の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.24

せたな町、瀬棚区西大里の立象山展望台付近からの眺めと秋色に染まった立象山パノラマ線の画像をアップしました。


せたな町、立象山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.23

七飯町、大沼国際セミナーハウスの駐車場は紅葉の見頃になっています。

七飯町、上軍川の大沼湖畔から朝日をうけて茶色く色づいた駒ヶ岳の動画をアップしました。


七飯町、大沼国際セミナーハウスの駐車場の紅葉の画像及び大沼湖畔から駒ヶ岳の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.22

函館で御朱印の人気がある神社仏閣9ヶ所を巡ってきました。


人気の神社仏閣の画像はインスタグラムをご覧下さい。
021.10.21

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは依然、綺麗に咲いています

見晴町の香雪園は、一週間前と比べると全体的にいい感じで色づいてきています。


五稜郭公園のツツジ、香雪園の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.20

登別市、登別温泉町の日和山駐車帯から紅葉の大湯沼の画像をアップしました。


日和山駐車帯から大湯沼の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.18

七飯町、軍川の大沼湖畔から青空の駒ヶ岳の画像をアップしました。

赤川町の笹流ダム公園では、モミジの落葉で赤い絨毯の様になっていました。

北斗市、茂辺地川では、サケがたくさん遡上していました。


大沼湖畔から駒ヶ岳、笹流ダム公園のモミジの落葉、茂辺地川のサケ遡上の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.16

五稜郭公園内の赤く色づいたモミジが増えてきました。

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは、また花を増やしています。

市民の森では、売店の向かい側で真っ白なアナベル2つ咲いています。また、売店前では紫色の綺麗なアジサイが
咲いていました。


五稜郭公園のモミジ及びツツジの画像、市民の森のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.15

立待岬の夕暮れの画像をアップしました。。


立待岬の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.14

広野町、青空の大森浜から函館山の画像をアップしました。

陣川町、四稜郭ではイチイの実がビックリするくらい、たくさんなっている木があります。また、マユミの木の葉が赤く
色づき、濃いめのピンク色の実が、たくさんなっています。


大森浜から函館山、四稜郭のイチイ及びマユミの実の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.13

見晴町、香雪園の紅葉の進み具合は少し遅れている感じがします。

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは依然、綺麗に咲いています。


香雪園のモミジ、五稜郭公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.12

七飯町、軍川の大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。

七飯町、大沼公園の大島の路のモミジが赤く色づいてきました。

七飯町、大沼公園の公園広場にハロウィン用の大きなカボチャが置かれています。

北斗市、きじひき高原パノラマ展望台及びきじひき高原噴火湾眺望台から駒ヶ岳などの画像をアップしました


軍川の大沼湖畔から駒ヶ岳、大沼公園のモミジ及びカボチャ、きじひき高原の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.11

函館市、大船遺跡及び垣ノ島遺跡を久しぶりに、お客様をご案内しました。


大船遺跡、垣ノ島遺跡の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.10

北斗市、七重浜から函館山の画像をアップしました。

弥生町、大町では、黄色に塗る前のホワイトグレーの消火栓を久しぶり見ました。

豊川町、明治館のツタが赤く色づいてきました。


七重浜から函館山、ホワイトグレーの消火栓、明治館のツタの画像はインスタグラムをご覧下さい。
021.10.9

五稜郭公園の紅葉の画像をアップしました。


五稜郭公園の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.8

函館市、木直町の木直海岸から駒ヶ岳の画像をアップしました。


木直海岸から駒ヶ岳の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.7

七飯町、大沼国際セミナーハウスの駐車場のモミジが、いい感じで赤く色づいてきています。


大沼国際セミナーハウス駐車場のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.6

亀田中野町のダム公園では、赤く色づいたモミジが増えてきました。

亀田中野町の道南四季の杜公園では宿根クジャクアスターが、たくさん咲いています。


ダム公園のモミジ及び道南四季の杜公園の宿根クジャクアスターの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.5

聖ヨハネ教会とイギリス領事館では秋のバラが綺麗に咲いています。。


聖ヨハネ教会とイギリス領事館のバラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.4

北斗市の八郎沼公園では、モミジは、まだ紅葉していませんが、桜の葉は綺麗に紅葉してきています。


八郎沼の桜の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.3

五稜郭公園の不思議な2本ツツジは、確実に花が増えてきました。


五稜郭公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.10.1

七飯町、軍川の大沼湖畔から駒ヶ岳と大沼公園内、カフェレストラン「ターブル・ドゥ・リヴァージュ」付近の
大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。

八雲町、噴火湾パノラマパークでは、キバナコスモス「サンセット」がオレンジ色で、とてもいい感じで咲いています。

見晴町の香雪園では、赤く色づいたモミジが増えてきました。


大沼湖畔から駒ヶ岳及び噴火湾パノラマパークのキバナコスモス、香雪園のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.29

函館牛乳のあいす118では、カンナの花が巨大植物になっていました。一度枯れたように見えたのですが逆に
花も元気に綺麗に咲いています。

古川町の砂浜海岸と汐首町の汐首海岸から青空の下海岸と函館山の画像をアップしました


あいす118のカンナ及び古川海岸と汐首海岸の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.28

赤川町の笹流ダム公園では、3週間前より赤く色づいたモミジが多くなってきました。


笹流ダム公園のモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.27

五稜郭公園の不思議なツツジは、5日前に比べると花は増えていますが、ピークはもう少し先になるでしょう。

宝来町の元祖インドカレー小いけで、函館カールレイモンとコラボした北海道産ベーコンカレーをいただいてきました。

元町のハリストス正教会が修復工事のため、全体に足場が組まれています。

トラピスチヌ修道院では、ベニシタンの実が真っ赤に色づいてきました。


五稜郭公園のツツジ、小いけのカレー、ハリストス正教会、ベニシタンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.26

北斗市、きじひき高原展望台から函館方面の画像をアップしました。


きじひき高原展望台から函館の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.25

七飯町軍川及び上軍川の大沼湖畔から駒ヶ岳の画像をアップしました。

函館山展望台から夕暮れの様子をアップしました。

七飯町、大沼公園の島巡りの路の紅葉の画像をアップしました。


大沼湖畔から駒ヶ岳、函館山展望台から夕暮れ、大沼公園の島巡りの路の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
021.9.24

道南四季の杜公園では、ハギが満開見頃になっていますが、ピークは過ぎた感じがします。

大澗町の大澗漁港と大澗海岸から青空の恵山の画像をアップしました。

女那川町の女那川漁港から中浜サーフビーチと中浜町の砂浜海岸から恵山の画像をアップしました。

道南四季の杜公園の花の丘北駐車場に赤く綺麗に色づいたモミジがありました。


道南四季の杜公園のハギ、モミジ、大澗漁港から恵山、女那川漁港から中浜サーフビーチの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.22

五稜郭公園の不思議なツツジは順調に花と蕾が増えてきています。

志海苔町、志海苔漁港から函館山の画像をアップしました。

五稜郭公園では、早く紅葉を始めるモミジが赤く綺麗に色づいてきました。


五稜郭公園の不思議なツツジ、赤く色づいたモミジ、志海苔漁港から函館山の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.21

大町の福々亭さんの塩ラーメンをアップしました。

旧函館区公会堂のバルコニーで、お客様のドレス姿を、お撮りしました。


福々亭の塩ラーメン、旧函館区公会堂でのドレス姿の画像はインスタグラムをご覧下さい。
021.9.20

函館八幡宮では、ホオズキ、キク、ダリアなど秋が感じられる花が綺麗に飾れた花手水になっています。
また、陶器の綺麗な柄の浮き玉がとてもいい感じです。

見晴町の香雪園では、日当たりのいい所の紅葉が進んできました。


函館八幡宮の花手水の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.19

大沼湖畔から駒ヶ岳のとっても綺麗なグラデーションの画像をアップしました。

八雲町、噴火湾パノラマパークではコスモスが満開見頃になっています。ただ緊急事態宣言期間中は公園内が閉鎖
になっているため、公園には入れません。柵の外、歩道から見る事になります。


大沼湖畔から駒ヶ岳及び噴火湾パノラマパークのコスモスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.18

カトリック元町教会の塀のツタが赤く色づいてきました。

函館山展望台から夜景と一緒に2021はこだてHANABIで打ち上げられた花火の動画を撮りました。


カトリック教会のツタの画像及び函館山展望台からの花火の動画はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.17

元町公園の花壇では、3種類のマリーゴールドが綺麗に咲いています。


元町公園のマリーゴールドの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.16

道南四季の杜公園では、赤紫色のミヤギノハギと白いシロハギが3~4分咲きで見頃になってきました。
あと2週間で満開見頃になる見込みです。

立待岬では、野ブドウの実が綺麗に色づいています。

亀田中野町のダム公園では紅葉が始まってきました。


道南四季の杜公園のハギ、立待岬の野ブドウ、ダム公園の紅葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.14

知内町の知内海岸、重内神社及び重内展望台からの風景、北島三郎ギャラリー、知内かき小屋、
涌元地区の狐越岬の画像をアップしました。

知内町の各スポットの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.13

立待岬では真っ白なマルバトウキの花が咲いています。また、立待岬から下りの一方通行路では、
紫色のトリカブト、小さくて可愛い花のミゾソバ、細長く赤いミズヒキの花が咲いています。


立待岬のマルバトウキ及び下りの一方通行路の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.12

トラピスチヌ女子修道院では、桜の葉が赤く色づいてきました。


トラピスチヌ女子修道院の桜の葉の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.11

北斗市のきじひき高原では真っ白なヤマハハコの花がたくさん咲いています。

五稜郭公園の不思議な2本のツツジは、スローペースですが確実に花は増えてきました。


きじひき高原のヤマハハコ及び五稜郭公園のツツジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.10

函館市汐首町の汐首海岸から函館山の画像をアップしました。

函館市見晴町の香雪園では、日当たりのいい所で紅葉が進んできました。

函館市見晴町香雪園のエゾリスの動画をアップしました。


汐首海岸及び香雪園の画像と動画はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.9

七飯町上軍川の大沼湖畔から駒ヶ岳の画像と動画、また大沼町から、とうもろこし畑、コスモス、田んぼから駒ヶ岳の
画像をアップしました。

北斗市本町のマルメロードでは黄色く色づいてきたマルメロがたくさんなっています。


大沼湖畔の画像と動画、大沼町から駒ヶ岳、またマルメロードのマルメロの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.8

旧イギリス領事館では、小さくて可愛い黄色のバラが咲いていました。また、かえり咲きのバラが咲き、蕾も結構あります。


旧イギリス領事館のバラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.7

赤川町の笹流ダム公園では紅葉が始まってきました。

函館市、銚子町のとどほっけ銚子サーフビーチと椴法華漁港の風景などの情報をアップしました。


笹流ダム公園の紅葉及び銚子サーフビーチと椴法華漁港の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.6

七飯町の大沼町では、エゾミソハギの花が一面に綺麗に咲いています。


大沼町のエゾミソハギの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.5

五稜郭公園では、不思議なツツジが少し花が増えています。また、モミジが少し色づいてきました。


五稜郭公園のツツジとモミジの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.3

函館市末広町では、ピンク色のサルスベリの花がたくさん咲いています。


末広町のサルスベリの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.9.2

立待岬から函館八幡宮、護国神社にかけて白いセンニンソウの花がたくさん咲いています。


立待岬などのセンニンソウの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.31

七飯町、城岱スカイラインでは、ヤマハギの花がたくさん咲いています。


城岱スカイラインのヤマハギの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.30

北斗市の新函館北斗駅では、戸切地陣屋跡の形をした花壇がとても綺麗になっています。


新函館北斗駅の花壇の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.27

五稜郭では、公園内の奉行所裏、芝生広場にある五稜郭の形をした花壇でベコニアが綺麗に咲いています。


五稜郭のベコニアの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.24

立待岬では、野ぶどうの実がたくさん、なり始めてきました。。


立待岬の野ぶどうの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.23

八雲町、噴火湾パノラマパークの花畑では、ヒマワリが満開見頃となっています。また、コスモスが咲き始めてきました。


噴火湾パノラマパークのヒマワリとコスモスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.21

函館市陣川町の四稜郭では、ミニヒマワリが綺麗に咲いています。


四稜郭のミニヒマワリの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.19

八雲町山越では、広大なひまわり畑が満開見頃となっています。


山越のひまわり畑の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.17

北斗市の八郎沼では、真っ白なスイレンが綺麗に咲いていました。


八郎沼のスイレンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.16

立待岬では、ツリガネニンジンの花やアザミが綺麗に咲いています。


立待岬の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.13

北斗市のきじひき高原では、エゾニュウの花がたくさん咲いています。


きじひき高原のエゾニュウの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.11

函館八幡宮では、今朝、花手水の手直しをして綺麗に飾られ、とてもいい感じになっています。


函館八幡宮の花手水の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.9

市民の森売店の向かい側のアナベルが真っ白から緑色になっています。


市民の森のアナベルの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.5

ここ数日で、ずいぶん、いたるところでアワダチソウがさいてきています。


函館市白石町のアワダチソウの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.3

旧イギリス領事館では、正面側フェンス元町公園寄りで、ブラックベリーの実が色づいてきました。


旧イギリス領事館のブラックベリーの実の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.8.2

函館八幡宮では、花手水がとても綺麗に飾られています。また、八幡宮内の鶴若稲荷神社の花手水も綺麗です。


函館八幡宮の花手水の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.30

道南四季の杜公園では、ピンクアナベルが綺麗に咲いています。


ピンクアナベルの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.28

函館市、紅葉山町の函館南茅部線では、オオハンゴンソウがたくさん咲いています。


紅葉町のオオハンゴンソウの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.25

函館市弥生町の幸坂では、ネムノキの花が綺麗に咲いています。


幸坂のネムノキの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.24

函館牛乳のアイス118では、カンナと言う花が咲いてきました。


アイス118のカンナの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.22

松前町の松前藩屋敷で今日、22日から「浮き紫陽花」のイベントが始まりました。


松前藩屋敷の「浮き紫陽花」の詳細と画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.20

北斗市、きじひき高原では、ノリウツギが咲いてきました。


きじひき高原のノリウツギの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.18

市民の森では、真っ白なアジサイが咲いてきました。


市民の森のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.15

旧イギリス領事館では、アジサイとギボウシが見頃となっています。


旧イギリス領事館のアジサイとギボウシの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.14

北斗市の上磯ダム公園では、アジサイが見頃となっています。


上磯ダム公園のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.13

木古内町のサラキ岬では、アジサイが見頃となっています。


サラキ岬のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.12

鹿部町の、ひょうたん沼公園ではアジサイ(アナベルが8割)が咲き始めてきました。


ひょうたん沼公園のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.10

旧イギリス領事館では、ギボウシ(ホスタ)が、咲き始めました。まだ少ししか咲いていませんが、咲いたばかりが
いい感じです。


旧イギリス領事館のギボウシの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.8

旧イギリス領事館では、ギボウシ(ホスタ)が、もう少しで咲きそうです。また、アジサイは結構咲いてきました。


旧イギリス領事館のギボウシの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.6

市民の森では、アジサイ園のヤマアジサイ〈虹〉が満開見頃、また、ヤマアジサイ〈紅額〉が咲き始めてきました。


アジサイ園の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.5

旧イギリス領事館では、アジサイが咲き始めました。また、バラは見頃が続いています。


旧イギリス領事館のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.4

木古内町、みそぎ浜では、ハマヒルガオとハマボウフウがたくさん咲いています。


みそぎ浜の詳細と画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.3

旧イギリス領事館では、フサスグリの実がいい感じで色づいています。また、アジサイは蕾が開き始め色が
ついてきました。
バラは引き続き見頃となっています。

立待岬では、ハマナスの花のピークは過ぎ、実が大きくなってきています。また、エゾカンゾウは完全に終わりました。


旧イギリス領事館のフサスグリの実、立待岬のハマナスの実の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.7.1

垣ノ島遺跡のオープニングセレモニー及び一般公開の日が決まりました。
ユネスコの世界遺産委員会が北海道・北東北の縄文遺跡群の登録の可否を審査するのが7月24日~28日の
いずれかの夕方6時半以降に発表との事で、登録が発表された翌日、10時30分にオープニングセレモニーを行ったあと、
一般公開を始める予定になっています。

函館聖ヨハネ教会では、中庭がバラなど、たくさんの種類の花が満開見頃となっています。

聖ヨハネ教会の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.30

函館市、市民の森売店前と向かい側のアジサイとアナベルが咲き始めました。また、アジサイ園では、ガクアジサイと
カシワバアジサイが咲き始めました

市民の森のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.29

旧イギリス領事館では、ヤマアジサイが見頃となっています。バラも、まだ綺麗に咲いています。。

旧イギリス領事館のヤマアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.28

函館市、道南四季の杜公園では、ラベンダーが見頃になってきました。

道南四季の杜公園のラベンダーの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.26

市立函館博物館(函館公園内)では、今日から令和三年度企画展「大船・垣ノ島遺跡と世界遺産」が始まりました。

「大船・垣ノ島遺跡と世界遺産」の詳細はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.25

北斗市の七重浜では、ハマヒルガオの他、ハマボウフウが咲いています。

七重浜の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.24

緑の島では、シモツケの花が咲き始めました。また、ドクダミの花が広範囲で咲いています。

緑の島のシモツケの花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.23

市民の森のアジサイ園では、ヤマアジサイとエゾアジサイが咲き始めました。

市民の森のアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.22

函館八幡宮では、ツルアジサイが咲き始めました。

イギリス領事館及び元町公園のバラは満開見頃となっています。また、元町公園では、ハコネウツギもほぼ満開です。

函館八幡宮のツルアジサイの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.21

緑の島では、ハコネウツギが満開見頃となっています。また、ハマナスは花から実にかわってきました。

緑の島のハコネウツギ、ハマナスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.18

七飯町大沼では、スイレンが咲き始めました。

大沼のスイレンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.17

北斗市の七重浜から久根別にかけての砂浜海岸は、ハマヒルガオが無数に咲き乱れています。

ハマヒルガオの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.16

北斗市の八郎沼では、スイレンがピークを迎えています。

八郎沼のスイレンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.15

五稜郭では、スイレンがほぼ満開で最高の見頃となっています。

トラピスチヌ女子修道院のマリア像の修復が終わりました。

五稜郭のスイレン及びトラピスチヌ女子修道院のマリア像の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.14

旧イギリス領事館では、バラがほぼ満開で最高の見頃となっています。

立待岬では、ハマフウロの花がたくさん咲いています。

旧イギリス領事館のバラ及び立待岬のハマフウロの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.13

大沼では、コウホネ(河骨)の花が咲いてきました。

大沼のコウホネの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.11

旧イギリス領事館のローズガーデンでは、バラが結構咲いてきました。今にも咲きそうな蕾がたくさんあるので
今日、明日でいっぱい咲いてくるでしょう。

旧イギリス領事館のバラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.9

旧イギリス領事館のローズガーデンでは、バラが結構咲いてきました。今にも咲きそうな蕾がたくさんあるので
今日、明日でいっぱい咲いてくるでしょう。

旧イギリス領事館のバラの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.8

7日、五稜郭では、スイレンが咲きだしてきました。北側、裏門橋付近が結構咲いています。

五稜郭のスイレンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.6

5日、緑の島では、たくさんのハマナスが咲いています。咲いている花以上に、今にも咲きそうな蕾のほうがたくさんあります。

6日、北斗市の八郎沼では、スイレンが咲き始めてきました。

緑の島のハマナス、八郎沼のスイレンの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.6.3

立待岬では、やっとハマナスが咲いてきました。まだ、全体的に2~3割程度ですが、これから一気に咲いてくるでしょう。

イギリス領事館では裏庭のバラ園で、一輪ですが黄色いバラが綺麗に咲いていました。

立待岬の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.5.30

立待岬では、エゾカンゾウが結構咲いてきました。ハマナスは天気が悪いせいかパッとしませんが、天気が良くなり
暖かくなれば一気に咲いてくるでしょう。

立待岬の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.5.29

市民の森の牡丹が結構咲いてきました。天気が良くなり暖かくなれば、次々と咲いてくるでしょう。

市民の森の牡丹の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.5.28

26日、立待岬ではハマナスが咲き始めてきました。

26日、市民の森公園では、牡丹が咲き始めてきました。

27日、恵山火口原付近では、エゾイソツツジが全体の半分くらい咲いていて見頃となっています。

28日、函館八幡宮では、マルメロとオオハナウドの花が満開見頃となっています。

上記の花の画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.5.25

緑の島では、ハマナスが咲き始めてきました。
今日は全体的にパラパラ程度ですが、今にも咲きそうな蕾がたくさんあるのであと2~3日で結構見頃になるでしょう。

緑の島のハマナスの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.5.23

22日、五稜郭公園のフジは、紫が5~7分程度、白が2~3分程度、咲いています。

立待岬では、ハマナスより早くエゾカンゾウが咲き始めました。ハマナスは、あと2~3日で咲いてくるでしょう。

トラピスチヌ女子修道院では、売店前にある、慈しみのマリア像が修繕の為に板で囲って、見えなくなっています。
修繕期間は未定です。

五稜郭公園のフジ、立待岬のエゾカンゾウなどの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.5.19

恵山では、つつじ公園内のツツジが満開見頃となっています。また、散策コースのツツジも咲きだしてきました。
火口原遊歩道付近では、エゾイソツツジが咲きだしてきました。

啄木小公園では、ハマナスが咲き始めてきました。

恵山つつじ公園のツツジ、啄木小公園のハマナスなどの画像はインスタグラムをご覧下さい。
2021.5.15

緑の島のツツジが満開見頃となっています。

五稜郭公園のフジは色がついてきました。

緑の島のツツジ、五稜郭公園のフジの画像などはインスタグラムをご覧下さい。
2021.5.12

トラピスト男子修道院の遅咲きの桜、関山(かんざん)は、ほぼ満開見頃となっています。

トラピスチヌ女子修道院の桜は、黄色い花のウコンと関山が満開見頃となっています。

松前藩戸切地陣屋跡も関山が満開見頃となっています。
2021.5.9

トラピスト男子修道院の遅咲きの桜、関山(かんざん)は、ちらほら咲きだしてきました。あと3~4日で見頃になるでしょう。

石崎町の地主海神社の桜も、あと3~4日で見頃になるでしょう。

五稜郭公園のフジ及びツツジは、もう少しで咲いてきそうです。
2021.5.6

トラピスト男子修道院の遅咲きの桜、関山(かんざん)の蕾が、ちらほら開きだしてきました。

北斗桜回廊の桜は風が強いため結構散ってきています。でも清川千本桜の通りは桜吹雪で、とてもいい感じです。
2021.5.3

五稜郭公園のソメイヨシノは、散り始め全体的に半分くらいになっていますが、公園内のしだれ桜は見頃になっています。

桜の、おすすめは北斗市の八郎沼、上磯ダム公園、千本桜の通りなどが満開見頃となっています。
2021.5.1

笹流ダム(赤川水源地)のソメイヨシノが満開見頃となっています。

ダム公園(新中野ダム)の桜は、ちらほら咲きだしてきました。あと3~4日で見頃になりそうです。

1日の笹流ダム(赤川水源地)の桜の画像などは、漁火俱楽部のインスタグラムをご覧下さい。
2021.4.27

トラピスチヌ女子修道院のソメイヨシノが満開見頃となっています。

27日のトラピスチヌ女子修道院の桜の画像などは、漁火俱楽部のインスタグラムをご覧下さい。
2021.4.26

松前公園の桜は、ソメイヨシノや南殿(ナデン)が満開見頃となっています。
公園内は全体的にいっぱい咲いている感じにみえます。

北斗市の北斗回廊の、法亀寺しだれ桜、大野川沿い桜並木、松前藩戸切地陣屋跡桜トンネル、清川千本桜は、
全体的に2~3分咲程度、ライトアップが始まる28日には結構咲くと思われます。
26日の各スポットの画像などは、漁火俱楽部のインスタグラムをご覧下さい。
2021.4.23

函館八幡宮の古木のシダレ桜が2~3分程度咲きだしてきました。また、パワースポットの延命の桜(大山桜)は満開です。

北斗市の桜回廊の桜の開花は3~4日先と思われます。
2021.4.21

函館公園の桜は、日当たりのいいところでは、ほぼ満開の木もあり、全体的に結構咲いてきました。
今年は、4月24日から露店も出るみたいで開店の準備をしていました。
また、桜並木で有名な桜ヶ丘通りも見頃になってきました。
2021.4.16

北斗市きじひき高原、匠の森公園のカタクリの花が見頃になっています。
松前公園の桜は、冬桜が、ほぼ満開で見頃、大山桜が五分咲き程度、ソメイヨシノは2~3日で開花しそうです。
早咲きの南殿(ナデン)は5~6日で開花してくるかもしれません。
松前さくらまつりが始まる24日は満開見頃になるでしょう。
2021.4.12

大沼公園の水芭蕉がいたるところで見頃になってきました。また本日12日より大沼の遊覧船の運行が始まりました。
きじひき高原の匠の森公園のカタクリの花は日当たりのいい斜面で、ちらほら咲きだしてきました。
函館山では、エゾエンゴサク、キクザキイチゲ、キバナノアマナなどの花が見頃になってきています。
2021.4.1

例年より、ちょっと早く大沼公園で水芭蕉が咲いてきました。
咲いている場所、画像などは、漁火俱楽部のインスタグラムをご覧下さい。
2021.3. 26

1月14日から臨時休業を続けていた五稜郭タワーが4月1日から営業を再開します。
営業時間は9:00~18:00です。

2021.3. 23

函館の人気の観光スポット、旧函館区公会堂が、2年半の改修工事を経て4月26日にリニューアルオープンします。


立待岬への市道の通行制限が3月24日、午前10時に解除になります。ただ、道路状況や天候等により通行規制を
行う場合があります。
2021.3. 19

函館山ロープウェイの運行時間が3月19日より当面の間、17:00~21:00に変更になりました。
2021.3.10 

函館八幡宮で春の訪れを告げる花、福寿草が咲きはじめました、あと4~5日で結構な見頃になると思います。
また、ふきのとうも出てきていました。
 
 

 
※下記の函館観光情報、限定タクシー観光案内プランは現在行っているイベント、タクシープランではありません。
 
八幡坂のイルミネーション  
【函館の夜を楽しもう!】

【期 間】 2020年12月1日~2021年3月31日
【コース】 ホテル又は空港又は駅~函館山(夜景 ~元町ライトアップ
       (ハリストス正教会 、八幡坂、旧函館区公会堂など)~ 金森倉庫
        ~ホテル又は空港又は駅

       ※函館山山頂へはロープウエイ利用となりますので搭乗料金はお客様の
        ご負担になります。
小型タクシー
(お客様4名まで)
中型タクシー
(お客様5名まで)
ワゴンタクシー
(お客様6名まで)
ジャンボタクシー
(お客様9名まで)
【2時間プラン】
【3時間プラン】
 
 
 
冬の大沼公園 【函館冬の大沼を楽しもう!】

【期 間】 2021年1月中旬~3月中旬
【コース】
 ホテル又は空港又は駅~大沼公園(散策、スノーモービル体験など)
       ~昆布館~ホテル又は空港又は駅

       ※期間は氷の張り具合、溶け方によって変更になる事もあります。
小型タクシー
(お客様4名まで)
中型タクシー
(お客様5名まで)
ワゴンタクシー
(お客様6名まで)
ジャンボタクシー
(お客様9名まで)
【3時間プラン】
【4時間プラン】
 
 
 
 
 
 
 
 ※下記の函館観光情報、限定タクシー観光案内プランは現在行っているイベント、タクシープランではありません。
 
 
 
 
【中富良野町ファーム富田を楽しもう!】

 北海道でラベンダーといったらファーム富田、ラベンダーのほか虹色の花畑が人気。
 6月末から7月のラベンダーまつりの期間はとなり町の美瑛町の丘も最高です。
 北海道を感じて下さい。
 富良野ラベンダーと美瑛の丘を巡るタクシー観光の詳細は、
 函館個人タクシー漁火倶楽部 0138-84-8355にお問い合わせ下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ※下記の函館観光情報、限定タクシー観光案内プランは現在行っているイベント、タクシープランではありません。
 
 
函館クリスマスファンタジー  
【函館クリスマスファンタジーを楽しもう!】

【期 間】 2017年12月1日~12月25日
【コース】 ホテル又は空港又は駅~函館山(夜景 ~元町ライトアップ
       (ハリストス正教会 、八幡坂、旧函館区公会堂など)~
      クリスマスツリー( 金森倉庫前)~ホテル又は空港又は駅

       ※函館山山頂へはロープウエイ利用となりますので搭乗料金はお客様の
        ご負担になります。
小型タクシー
(お客様4名まで)
中型タクシー
(お客様5名まで)
ワゴンタクシー
(お客様6名まで)
ジャンボタクシー
(お客様9名まで)
【2時間プラン】
【3時間プラン】
 
ごっこ(布袋魚) 【函館冬の味覚、旬を楽しもう!】ごっこ

 函館1月末から3月のおすすめ旬の食べ物は、左記写真のごっこ(布袋魚)を使ったごっこ汁で決まり、
 ちょっと見た目はグロテスクですが、醤油仕立ての汁物はダシが出て最高です。一般的には、だいこん、
 豆腐、長ねぎなどの具を入れますが、地元漁師さんは野菜は入れず、ワカメだけを入れるそうです。
 函館の居酒屋でも作っている店は少ないと思いますので要確認、お試し下さい。
松前城 【函館郊外 松前の桜を楽しもう!】

 
桜の名所で知られる松前、約250種、約10000本の桜が4月20日頃から
 5月20日頃まで約一ヶ月間も咲き続ける。
 
【第73回松前さくらまつり】期間 令和3年4月24日(土)~5月9日(日)松前公園一帯
 
 
限定のタクシープランの観光ルートと料金は下記の詳細をご覧下さい。
観光ルート  函館市内(ホテル、空港、又は駅~トラピスト修道院~福島町横綱記念館~松前観光
 (松前城、松前公園、藩屋敷など)~函館市内(ホテル、空港又は駅)
 

【所要時間約8時間
 さくらまつり期間中は7時間の料金で特別に所要時間を 8時間にしています。
           桜をゆっくりお楽しみ下さい。
通車(セダン)
(お客様4名まで)
普通車(ワゴン小)
(お客様5名まで)
ワゴンタクシー
(お客様6名まで)
ジャンボタクシー
(お客様9名まで)
¥34,320 ¥37,440 ¥40,860 ¥44,820
恵山公園 【函館郊外 恵山のつつじを楽しもう!】

 
つつじの名所で知られる恵山、今年は例年より早く5月15日過ぎには開花、
 5月20日から6月上旬に見頃をむかえるでしょう。
 
【第回恵山つつじまつり】令和年5月日(土)~6月日(日)
  恵山山麓一帯(つつじ公園)

 
限定のタクシープランの観光ルートと料金は下記の詳細をご覧下さい。
観光ルート 函館市内(ホテル、空港、又は駅)~北海道と本州の最短地点(汐首岬)~日の浜海岸~
恵山~函館市内(ホテル、空港又は駅)

【所要時間約3時間30分 つつじまつり期間中は3時間の料金で特別に所要時間を3時間30分
                 にしています。つつじをゆっくりお楽しみ下さい。
通車(セダン)
(お客様4名まで)
普通車(ワゴン小)
(お客様5名まで)
ワゴンタクシー
(お客様6名まで)
ジャンボタクシー
(お客様9名まで)
¥15,600 ¥18,720 ¥21,060 ¥23,760
カタクリ 【函館近郊 春の花を楽しもう!】カタクリ

 例年4月中旬に咲くカタクリは、ゆり科に属し、高さ10~15cmになる多年草、
 古くから食用とされ、漢字では片栗と書き、別名は(カタカゴ、カタコ)と呼ぶ。
 カタクリの群生を見られるのは、函館市の隣町の北斗町大野きじひき山、匠の森公園
 で遊歩道が整備されている。今年は暖冬の為、予想はつけずらいが3月中過ぎには
 開花しそう、最新情報をお待ち下さい。
水芭蕉 【函館近郊 春の花を楽しもう!】ミズバショウ

 例年4月中旬に咲くミズバショウは、サトイモ科に属し、高さ10~30cmになる
 多年草、葉は花後に伸び、長さが40~100cmになる。漢字では水芭蕉と書き、
 別名は(ヘビノマクラ)と呼ぶ。
 ミズバショウの群生を見られるのは、函館市の隣町の七飯町大沼公園で湖畔をまわる
 道路上からいたる所で見られる。早く咲く場所は、東大沼トルナーレの手前の木道が
 ある所です。
ギョウジャニンニク
【函館近郊 春の旬の味を楽しもう!】ギョウジャニンニク

 
例年4月上旬から取れる人気の山菜、ギョウジャニンニクは、ゆり科に属し、高さ
 40~70cmになる多年草、おいしいが食べたあとの臭いは強烈。名前の由来は行者が

 
疲れをとるために用いたことから。漢字では行者大蒜と書き、別名は(アイヌネギ、
 キトビロ)と呼ぶ。
ハマナス 【北海道全域 初夏の花を楽しもう!】ハマナス

 例年6月初旬に咲くハマナスは、バラ科に属し、高さ50~150cmの小低木で全株
 にトゲがある。花の色はピンクとホワイトの2色あり、どちらも八重がある。
 実は、そのままでも食べられるが、種が多いのでジャムにすると事が多い。
 ハマナスは北海道全域で見る事ができるが、早く咲くのは函館市内で、じょじょに
 北にあがっていき7月末までパラパラと咲き続ける。
すいれん 【大沼公園 初夏の花を楽しもう!】スイレン

 例年7月初旬に咲くスイレンは、スイレン科に属し、水深60cm以上の水面に咲く
 水生多年草で、未の刻(PM1時~2時)にしぼむことから(ひつじ草)
 とも言われる。
 大沼公園のいたる湾洞に群生している。



上記以外の観光情報の問い合わせは『函館個人タクシー漁火倶楽部』0138-84-8355まで

 漁火倶楽部は北海道を
   愛しています!
問い合わせ/予約
函館個人タクシー観光スタッフ 『漁火倶楽部』
TEL 0138-84-8355 メール
北斗市追分1丁目15-27 掲示板

当クラブは、函館観光はもとより北海道観光にも精通するプロのスタッフで構成されています。函館を知りつくした
ベテランのドライバーですので安心して函館観光案内をタクシーでお楽しみ下さい。

函館観光ガイドタクシー/北海道観光ガイドタクシー/観光ガイドタクシーは、北海道を知りつくした函館個人タクシー『漁火倶楽部』におまかせ下さい。
函館の旅行はもとより、北海道の旅行に関するサポートはおまかせ下さい、問い合わせは、函館個人タクシー『漁火倶楽部』0138-43-6565まで。
函館観光タクシー、ジャンボタクシーの予約、北海道観光タクシー、ジャンボタクシーの予約は、函館個人タクシー『漁火倶楽部』0138-43-6565まで。
ジャンボタクシーでの函館観光は、函館を知りつくした函館観光ジャンボタクシー『函館個人タクシー漁火倶楽部』におまかせ。
タクシーでの函館観光は、函館を知りつくした函館観光タクシー『函館個人タクシー漁火倶楽部』の超お得な函館観光案内タクシープランがおすすめ。
函館観光ハイヤー、函館観光ジャンボハイヤー、黒塗りハイヤー、函館でのハイヤー仕様タクシーなら『函館個人タクシー漁火倶楽部』におまかせ。
函館のタクシー観光、函館のジャンボタクシー観光なら、函館観光タクシー『函館個人タクシー漁火倶楽部』の超お得な函館観光案内タクシープランがおすすめ。
函館観光タクシー、函館観光ジャンボタクシー、函館の観光は、函館観光タクシー『函館個人タクシー漁火倶楽部』の超お得な函館観光案内タクシープランが
おすすめ。