トラピスチヌ女子修道院 トラピスチヌ女子修道院 ハリストス正教会 ハリストス正教会 外人墓地 外人墓地
明治31年、フランス人8人の修道女が設立。日本初の女子修道院 安政5年(1858)日本で始め
てロシアの司祭ニコライにより
ギリシャ正教が伝導される。現在の建物は大正5年のもの。
黒船のペリー艦隊が来航し
た際、亡くなった水兵さん2
人を埋葬したのが始まり。
五稜郭 五稜郭 カトリック元町教会 カトリック元町教会 金森倉庫 金森倉庫
安政4年(1857)から7年がか
りで建造。日本初の星型要塞。
戊辰戦争最後の内戦「箱館戦
争」の舞台となった。
安政6年(1859)フランスの
宣教師メルメ・デ・カションに
より伝導。現在の建物は大正
13年のもの
明治43年の赤レンガ倉庫、
現在はイベントホール、ビア
ホールなどに利用。
函館山 函館山 八幡坂 八幡坂 明治館 明治館
高さ、334m終戦まで軍の要塞
地帯。世界3大夜景が見られる
展望台がある。
名前の由来は、この坂の上に
明治12年まで箱館八幡宮が
あったから。
テレビのCMでおなじみ
明治44年、旧函館郵便局。
現在はガラス製品やオルゴ
ールなどのショッピングエリ
アとして利用
立待岬 立待岬 旧函館区公会堂 旧函館区公会堂 中華会館 中華会館
アイヌ語で「ヨコウシ」岩上で魚
を待ちヤスで捕るの意味。
明治43年、明治洋風建築を
代表する建物。
国の重要文化財。
明治43年、日本で唯一の
純中国風レンガ造りの建物
啄木小公園 啄木小公園 元町公園 元町公園 函館朝市 函館朝市
昭和33年建立。このあたりは、
昭和初期まで砂鉄の山があっ
た所で啄木が好きだった。
最初に箱館奉行所があった
所現在、公園内には、明治
42年築の旧北海道庁函館
支庁庁舎などがある。
JR函館駅西口横に約400
軒もの店が軒を連ねる。
聖ヨハネ教会 聖ヨハネ教会 旧イギリス領事館 旧イギリス領事館 摩周丸 メモリアルシップ摩周丸
明治7年、イギリスの宣教師デ
ニングにより伝導。現在の建物
は、昭和54年に改築したもの。
領事館としての業務は大正2
年から昭和9年まで。現在は
開港記念館として使われてい
青函連絡船として活躍した
「摩周丸」。現在は青函連絡
船の歴史などを展示している。


函館市内主要観光スポット一覧